IREP: ERROR: irep13533: In the csv-file, there is no data corresponding to 'Rdn'. : %s1 LINE (%s2)
IREP: エラー: irep13533: CSVファイル中に Rdn に対応するデータがありません。: %s1 LINE (%s2)
[可変情報]
%s1:CSVファイル名
%s2:不正な記述がある行
[意味]
ルールファイル中に値の不当なRdnタグが指定されています。または、Rdnタグの値に無効なCSV項目番号が指定されています。
指定が誤っている例1
ルールファイル
・・・・ <Csv2Directory> <Rule> ・・・・ <Rdn>10</Rdn> ・・・・ <CSV> <Attribute> <cn>10</cn> <sn>2</sn> <uid>3</uid> <mail>4</mail> </Attribute> </CSV> ・・・・ |
CSVファイル
ADD,FUJITSU Tarou,FUJITSU,fj100,f@fujitsu.com |
CSVファイルに10番目の項目がない
正しい例1
ルールファイル
・・・・ <Csv2Directory> <Rule> ・・・・ <Rdn>1</Rdn> ・・・・ <CSV> <Attribute> <cn>1</cn> <sn>2</sn> <uid>3</uid> <mail>4</mail> </Attribute> </CSV> ・・・・ |
CSVファイル
ADD,FUJITSU Tarou,FUJITSU,fj100,f@fujitsu.com |
指定が誤っている例2
ルールファイル
・・・・
<Csv2Directory>
<Rule>
・・・・
<Rdn>cn</Rdn>
・・・・
<CSV>
<Attribute>
<cn>10</cn>
<sn>2</sn>
<uid>3</uid>
<mail>4</mail>
</Attribute>
</CSV>
・・・・ |
CSVファイル
ADD,FUJITSU Tarou,FUJITSU,fj100,f@fujitsu.com |
CSVファイルに10番目の項目がない
正しい例2
ルールファイル
・・・・
<Csv2Directory>
<Rule>
・・・・
<Rdn>cn</Rdn>
・・・・
<CSV>
<Attribute>
<cn>1</cn>
<sn>2</sn>
<uid>3</uid>
<mail>4</mail>
</Attribute>
</CSV>
・・・・ |
CSVファイル
ADD,FUJITSU Tarou,FUJITSU,fj100,f@fujitsu.com |
[ユーザの対処]
Rdnタグの値として指定できるCSV項目番号は、-iオプションで指定したCSVファイル中に対応する項目が存在する必要があります。ルールファイルを編集し、Rdnタグの値を修正、または-iオプションで指定したCSVファイルを確認したうえで、再度コマンドを実行してください。
ルールファイルの詳細については、“ディレクトリサービス運用ガイド”の“データの作成”-“データベースから抽出したCSVファイルを使う”を参照してください。