ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Service Quality Coordinator 導入手引書

2.2.1 ハードウェア

2.2.1.1 動作ハードウェア

【Windows版】

項目

内容

備考

CPU

インテル(R) Pentium 3 相当以上

64ビット インテル Xeonプロセッサ(EM64T) 相当以上

  

ディスク空き容量

インストールディレクトリ

50MB

  

可変ファイル格納ディレクトリ

50MB +
ログ所要量

ログ容量の見積もり式については、下記を参照してください。

注意

ファイルシステムはNTFSのみをサポートします。

メモリ空き容量

30MB以上

80MB以上(*1)

*1) 64ビット インテル Xeonプロセッサ(EM64T) の場合


Windows for Itanium版

項目

内容

備考

CPU

インテル(R) Itanium(R) 2 プロセッサ 相当以上

  

ディスク空き容量

インストールディレクトリ

50MB

  

可変ファイル格納ディレクトリ

50MB +
ログ所要量

ログ容量の見積もり式については、下記を参照してください。

注意

ファイルシステムはNTFSのみをサポートします。

メモリ空き容量

200MB以上

  


【Solaris版】

項目

内容

備考

CPU

UltraSPARC-II以上

400MHz以上を推奨。

ディスク空き容量

インストールディレクトリ

50MB

  

定義ファイル格納ディレクトリ

50MB

  

可変ファイル格納ディレクトリ

50MB +
ログ所要量

ログ容量の見積もり式については、下記を参照してください。

メモリ空き容量

20MB以上

  


Linux

項目

内容

備考

CPU

インテル(R) Pentium 3 相当以上

64ビット インテル Xeonプロセッサ(EM64T) 相当以上

  

ディスク空き容量

インストールディレクトリ

50MB

  

定義ファイル格納ディレクトリ

50MB

  

可変ファイル格納ディレクトリ

50MB +
ログ所要量

ログ容量の見積もり式については、下記を参照してください。

メモリ空き容量

20MB以上

  


Linux for Itanium

項目

内容

備考

CPU

インテル(R) Itanium(R) 2 プロセッサ

  

ディスク空き容量

インストールディレクトリ

50MB

  

定義ファイル格納ディレクトリ

50MB

  

可変ファイル格納ディレクトリ

50MB +
ログ所要量

ログ容量の見積もり式については、下記を参照してください。

メモリ空き容量

20MB以上

  



2.2.1.2 ログデータ(Troubleshoot)容量の見積もり方法について

Agent上では、収集データを一時保管しておくログのための容量が必要になります。

ログデータ容量は、管理対象となるリソースのインスタンス数と保持期間に応じた容量が必要になります。

下記の見積もり手順で見積もってください。

ポイント

ログデータ(TroubleShoot)は、Manager のデータベースに格納されている10分間隔の情報より、さらに詳細な1分間隔のOS情報が記録されています。詳細な情報を確認したい場合は、この情報を使用してください。

そのため、保持期間については、使用可能なディスクサイズと用途を考慮のうえ、決定してください。

■ログデータ容量の見積もり手順

  1. 1回あたりの収集で取得するレコード数を見積もります。

    ログデータ

    下記のログデータ見積もりの表から、管理対象となるリソースのインスタンス数とログデータ係数を乗じたものを合計し、1回あたりの収集に取得するログデータのレコード数「TR」を算出します。


  2. 1回あたりの収集レコード数から、下記の計算式を使用して使用容量を計算します。

    ログデータ[MB] =  (TR × 0.5[MB])  × (保持期間+ 1)[日]

■ ログデータ見積もり

ポイント

ログデータ(Troubleshoot)は、当日格納中のデータ分の容量が必要となるため、保持期間+1[日] 分の容量が必要となります。なお、ログデータの保持期間の初期値は7日です。

管理対象

インスタンス

ログデータ

係数

Windows

1(固定値)

2

CPU数

2

論理ドライブ数

2

物理ドライブ数

1

プロセス数

1

ネットワークインターフェース数

1

ページファイル数

2

Solaris

1(固定値)

13

CPU数

2

コア数

1

論理ディスク数(マウント数)

1

物理ディスク数(パーティション数)

1

プロセス数

1

ネットワークインターフェース数

1

ゾーン数

1

Linux

1(固定値)

11

CPU数

3

論理ディスク数(マウント数)

1

物理ディスク数(パーティション数)

2

プロセス数

1

ネットワークインターフェース数

1