ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Service Quality Coordinator 使用手引書(コンソール編)

1.3 ユーザ定義

ユーザ定義画面について説明します。

ユーザ定義画面では、ユーザ定義の作成、編集やユーザごとの設定を行うことができます。


ユーザ定義は、「管理コンソール」から「ユーザ定義」タブをクリックすると表示されます。



■画面構成


■基本的な操作方法

ユーザ定義には、幾つかの操作ボタンが配置されています。

各ボタンの動作を以下に示します。


ボタン

動作

新規登録

ユーザ定義を新規に登録します。

ボタンをクリックした後、プロンプトが表示されますので新規作成するユーザ定義名を入力してください。

ユーザ名には、Shift-JISコードの以下の文字が使用できます。
・半角英数字
・半角記号(ただし$\"',:[]<>=&/*?\以外)
ただし、ユーザ名に "AdminConsole"、"admin"は使用できません。
ユーザ名は、大文字小文字は区別しません。
長さの制限は、64文字以内です。

既存のユーザ名は指定できません。

注意

ユーザ定義に全角を使用することはできません。

定義割当

ユーザが使用するコンソール定義を割り当てます。

HTML生成

ユーザがコンソールを起動する際に起動するHTMLを生成します。ユーザの起動HTMLに基本認証を設定する場合には、導入手引書「5.3 運用管理クライアント基本認証の設定方法」を参照してください。

コピー

指定したユーザ定義を指定の名前でコピーします。

ボタンをクリックした後、プロンプトが表示されますのでコピーして作成するユーザ定義名を入力してください。

注意

起動HTMLはコピーされません。

削除

指定したユーザ定義を削除します。

再表示

最新の情報でユーザ定義を表示させます。