ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server/Interstage Web Server アップデート情報

2.7 Interstage JMS

項番

VL

P番号

現象

WS

SJE

EE

1

4.0

PG47073

キューが最大蓄積数超過の状態で、JMSアプリケーションでメッセージを送信すると、サプライヤのコネクションが解放されません。

2

4.0

PG51829

管理者権限をもつユーザが環境構築後、一般ユーザでJMSアプリケーションを実行した場合、エラーメッセージjms1003が出力されてJMSアプリケーションの実行に失敗することがあります。

3

4.0

PG55581

isrestore.shまたはjmsrestoreコマンドでJMSの資源をリストア/移入した場合、EXCEPTION_ACCESS_VIOLATIONが発生し、JVMが異常終了することがあります。

4

4.0

PG60230

Interstage管理コンソールにログインした場合、IJServerを起動した場合、またはJMSアプリケーションを実行した場合に、エラーメッセージjms1999が出力される場合があります。

5

4.0

PG60610

JMSアプリケーションにおいて、ローカルトランザクションタイムアウトが発生した場合、JMS受信アプリケーションにタイムアウト例外が通知されないことがあります。

6

4.0

PG65782

JMSリソースの登録、削除、参照操作またはJ2EEアプリケーションを実行した場合、エラーメッセージjms1999が出力されることがあります。

7

5.0

PG51425

TemporaryQueueを生成したSessionのクローズ時に、システムのログにエラーメッセージjms2561が出力されます。

8

5.0

PG51866

TemporaryQueue(TemporaryTopic)を使用してMessageConsumer(MessageProducer)を生成した場合、エラーメッセージjms2570が出力されることがあります。

9

5.0

PG52763

MessageConsumer#receive(long timeout)にてメッセージ受信処理を行った場合、java.lang.OutOfMemoryErrorが発生することがあります。

10

5.0

PG59923

JMSアプリケーションにおいて、ロールバックされたメッセージを受信し、メッセージの再配信状態を取得するAPI Message#getJMSRedeliverd()を実行した場合、再配信中(true)とならないことがあります。

11

5.0

PG59924

JMSアプリケーションにおいて、指定されたタイムアウト間隔内に着信したメッセージを受信するAPIを使用し、指定されたタイムアウト値が0である場合、無期限待ちとならずにnullが復帰されることがあります。

12

7.0

PG61113

Message-driven Beanを使用したワークユニットの停止操作に失敗する場合があります。

13

7.0

PG64607

QueueモデルのMessage-driven Beanの初期起動インスタンス数が2以上である場合、メッセージ配信が遅延することがあります。

14

8.0.0

PG52778

isj2eeadminコマンドを使用してDestinationを更新した場合、エラーメッセージjms2825が出力されて更新処理に失敗することがあります。

15

8.0.0

PG60623

IJServerを起動した場合、または複数のプロセスからJNDIリソースを参照した場合、JMSが異常終了することがあります。

16

V9.0.0

PG65254

JMSアプリケーション実行時に、エラーメッセージ「jms1999: システムエラーが発生しました。 CODE 'LU0200', DETAIL '22'」が出力されます。

17

V9.1.0

PG68310

Durable Subscription機能を使用したJMSアプリケーションを実行すると、エラーメッセージjms2563が出力され、処理に失敗する場合があります。

18

V9.1.0

PG70475

Message-driven Bean実行環境の異常時のメッセージ退避機能により、シリアライズされたJMSメッセージを復元したあと、JMSアプリケーションでメッセージの送受信処理を実行した場合、処理に失敗することがあります。