Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0
目次 前ページ次ページ

付録F RSSによる連携

F.3 RSSの内容

Internet Navigwareが出力するRSSの形式は、RSS 2.0にInternet Navigware固有の要素を付け加えたものです。

お知らせ用のRSSのXML文書のchannel要素内には、以下の要素が出力されます。

要素名

説明

title

「Internet Navigwareからのお知らせ」固定です。

link

http://サーバ名/inavi/index.htm形式の、Internet Navigware ServerのトップページのURLです。“19.2.7 RSS連携の設定”で指定したサーバURLが使用されます。

description

「Internet Navigwareからのお知らせを提供します。」固定です。

item

各お知らせを表す要素です。設定されたお知らせの件数だけ出力されます。

item要素内には、以下の要素が出力されます。

要素名

説明

title

お知らせメッセージの最初の40文字です。最大文字数は環境設定ファイルによって変更できます。

description

お知らせメッセージです。

pubDate

表示開始日時が指定されているお知らせの場合は表示開始日時、指定されていないお知らせの場合は登録日時です。RFC822で定義された形式で出力されます。
例: Fri, 15 Dec 2006 13:20:30 +0900

dc:creator

お知らせを登録したユーザの氏名です。
RSSで一般的に用いられているDublin Coreの拡張モジュールの要素です。

inavi:divisionid

お知らせの対象部門の部門コードです。部門共通のお知らせの場合は空欄になります。
名前空間識別子'urn:xmlns-fujitsu-com:inavi-rss2006-07'で表される、Internet Navigware固有の要素です。

inavi:divisionname

お知らせの対象部門の部門名です。部門共通のお知らせの場合は空欄になります。
名前空間識別子'urn:xmlns-fujitsu-com:inavi-rss2006-07'で表される、Internet Navigware固有の要素です。

dc:type

お知らせの登録時に重要なお知らせとして登録した場合は'important'と出力され、そうでない場合は空欄になります。
RSSで一般的に用いられているDublin Coreの拡張モジュールの要素です。

RSSの出力例を以下に示します。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<?xml-stylesheet href="rss.xsl" type="text/xsl" title="default" media="screen" charset="UTF-8" alternate="no" ?>
<rss version="2.0"
 xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"
 xmlns:inavi="urn:xmlns-fujitsu-com:inavi-rss2006-07">
  <channel>
    <title>Internet Navigware からのお知らせ</title>
    <link>http://inavi.soft.fujitsu.com/inavi/index.htm</link>
    <description>Internet Navigwareからのお知らせを提供します。</description>
    <item>
      <title>Internet Navigwareは、情報処理センターが運用しています。
運</title>
      <description>Internet Navigwareは、情報処理センターが運用しています。
運用時間は、毎週月曜日9:00〜金曜日18:00です。</description>
      <pubDate>Mon, 15 Jan 2007 13:20:30 +0900</pubDate>
      <dc:creator>富士通 太郎</dc:creator>
      <inavi:divisionid></inavi:divisionid>
      <inavi:divisionname></inavi:divisionname>
      <dc:type>important</dc:type>
    </item>
    <item>
      <title>セキュリティ応用コースを公開しました。</title>
      <description>セキュリティ応用コースを公開しました。</description>
      <pubDate>Fri, 12 Jan 2007 15:45:00 +0900</pubDate>
      <dc:creator>富士通 太郎</dc:creator>
      <inavi:divisionid>devel</inavi:divisionid>
      <inavi:divisionname>開発部門</inavi:divisionname>
      <dc:type></dc:type>
    </item>
    <item>
      <title>セキュリティ基礎コースを公開しました。
全員受講となっていますので3月31日までに</title>
      <description>セキュリティ基礎コースを公開しました。
全員受講となっていますので3月31日までに終了させるようにしてください。</description>
      <pubDate>Fri, 12 Jan 2007 09:50:50 +0900</pubDate>
      <dc:creator>富士通 太郎</dc:creator>
      <inavi:divisionid>devel</inavi:divisionid>
      <inavi:divisionname>開発部門</inavi:divisionname>
      <dc:type></dc:type>
    </item>
  </channel>
</rss>

目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2010