Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0
目次 前ページ次ページ

第1部 教育管理編> 第5章 コース管理> 5.5 コース情報

5.5.2 コース情報の変更

コースコード、所有部門、コースタイプ以外の項目を変更することができます。ただし、コースの状態が『公開』となっている場合、使用教材を変更することはできません。また、以下の情報については、コース情報の変更時に設定します。

部門教育管理者の権限をもつユーザは、担当する部門のコースのみ変更することができます。

コース情報の変更時に設定できる情報は、以下のとおりです。

タブ

項目名

オンデマンド

集合研修

ライブ

通信教育

外部セミナー

講師/チュータ

講師

×

×

×

×

チュータ


ボタン

項目名

オンデマンド

集合研修

ライブ

通信教育

外部セミナー

教材オプション*1

教材オプション

×

×

×

体験学習 *2

体験学習の公開範囲

×

×

×

×

配付資料*3

事前配付資料

使用許可*4

コースの利用を許可する部門を登録する

×

×

×


*1:

教材オプションボタンを押下後に教材オプションを設定可能。教材が設定されている場合にのみ表示されます。他システムからインポートされたコースの場合は表示されません。

*2:

体験学習ボタンを押下後に体験学習の公開範囲を設定可能。教材が設定されている場合にのみ表示されます。他システムからインポートされたコースの場合は表示されません。

*3:

配布資料ボタンを押下後に事前配布資料を登録可能です。

*4:

使用許可ボタンを押下後に使用を許可する部門の登録が可能。部門所有のコースの場合にのみ表示される。他システムからインポートされたコースの場合は表示されません。詳細は、“5.8 コースの他部門への使用許可”を参照してください。

以下の項目については、一括して変更することができます。


コースを公開後に使用している教材を変更すると、そのコースを受講していた受講者の履歴はすべてクリアされます。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2010