Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0 |
目次
![]() ![]() |
第1部 教育管理編 | > 第5章 コース管理 |
Internet Navigwareでは、受講者が受講する単位としてコースがあります。コースは、基本、講師/チュータ、受講、申請、完了条件などの各種情報をもちます。この情報は、オンデマンド、集合研修、ライブ、通信教育、外部セミナーのコースタイプごとに異なります。
コースは、部門共通のコースと所有部門ごとに管理されるコースがあります。他部門の所有するコースを受講したい場合は、そのコースを所有している部門に対して使用許可をもらい公開してもらう必要があります。コースコードはシステムで一意である必要があります。コース名はシステムで一意である必要はありませんが、ユーザはコース名で識別することが一般的であるため、コース名は重ならないように登録することをお勧めします。
コースを分野やジャンル単位に体系的にまとめるためのグループをカテゴリと呼びます。
カテゴリは、必要に応じて最大5階層まで階層化することができます。
カテゴリは、部門共通で定義します。カテゴリIDはシステムで一意です。
カテゴリとコースの関係は以下のとおりです。
目次
![]() ![]() |