XA連携用プログラムは、データベースとXAインタフェースで連携するためのプログラムです。
XAインタフェースは、X/OPENで規約されているインタフェースです。
XA連携用プログラムを作成する場合は、otsmkxapgmコマンドを使用して作成します。
注) JTS用リソース管理プログラムではXA連携用プログラムを作成する必要はありません。
標準で以下のXA連携用プログラムを提供しています。これらのXA連携用プログラムはInterstageのインストールディレクトリ\ots\program\rsc配下に以下に示すファイル名で格納されています。このうち、Symfoware/RDB用のXA連携用プログラムは、プロセスモード用とスレッドモード用があり、スレッドモード用のXA連携用プログラムは、Symfoware/RDBから提供されているスレッド用ライブラリを意識したものです。よって、Symfoware/RDBを使用する場合、環境にあわせてスレッドモード用ライブラリあるいは、プロセスモード用ライブラリを使用してください。また、MQDに関係するXA連携用プログラムは、すべてスレッドモード用になります。
Oracle10g用XA連携用プログラム(otsxaora10g.dll/otsxaora10g.lib)
Oracle10g用XA連携用プログラム(otsxaora10g_java.dll/otsxaora10g_java.lib)(Java言語サーバアプリケーション用)
Oracle11g用XA連携用プログラム(otsxaora11g.dll/otsxaora11g.lib)
Oracle11g用XA連携用プログラム(otsxaora11g_java.dll/otsxaora11g_java.lib)(Java言語サーバアプリケーション用)
Symfoware/RDB用XA連携用プログラム(otsxasym.dll/otsxasym.lib)
Symfoware/RDB用XA連携用プログラム(otsxasym_java.dll/otsxasym_java.lib)(Java言語サーバアプリケーション用)
Symfoware/RDB用XA連携用プログラム(otsxasym_mt.dll/otsxasym_mt.lib)(スレッドライブラリをリンク)
Symfoware/RDB用XA連携用プログラム(otsxasym_mt_java.dll/otsxasym_mt_java.lib)(スレッドライブラリをリンクしたJava言語サーバアプリケーション用)
MQD用XA連携用プログラム(otsxamqd.lib/otsxamqd.lib)
MQDとOracle10gを使用する場合のXA連携用プログラム(otsxamqd_ora10g.dll/otsxamqd_ora10g.lib)
MQDとSymfowareを使用する場合のXA連携用プログラム(otsxamqd_sym.dll/otsxamqd_sym.lib)
MQDとSymfowareを使用する場合のXA連携用プログラム(otsxamqd_sym_mt.dll/otsxamqd_sym_mt.lib)(Symfowareスレッドライブラリをリンク)
上記以外のXA連携用プログラムを使用する場合は、otsmkxapgmコマンドを使用して作成します。
Oracle用のXA連携用プログラムの作成
下記にコマンド実行例を示します。
otsmkxapgm -s xaosw -r "/libpath:'C:\ORANT\ORA81\RDBMS\XA' ORAXA8.LIB" -o D:\TEMP\OTS\OTSORAXA.DLL |
標準に以下のXA連携用プログラムを提供しています。これらのXA連携用プログラムはデータベース連携サービスのインストールディレクトリ/program/xa配下に以下に示すファイル名で格納されています。このうち、Symfoware/RDB用のXA連携用プログラムは、プロセスモード用とスレッドモード用があり、スレッドモード用のXA連携用プログラムは、Symfoware/RDBから提供されているスレッド用ライブラリを意識したものです。よって、Symfoware/RDBを使用する場合、環境に合わせてスレッドモード用ライブラリあるいは、プロセスモード用ライブラリを使用してください。
Oracle用XA連携用プログラム(libotsxaora.o) (プロセスモード)
Symfoware/RDB用XA連携用プログラム(libotsxasym.o)(プロセスモード)
Symfoware/RDB用XA連携用プログラム(libotsxasym_mt.o)(スレッドモード)
また、MQDに関係するXA連携用プログラムは、すべてスレッドモード用になります。
MQD用XA連携用プログラム(libotsxamqd.o) (スレッドモード)
OracleとMQDを使用する場合のXA連携用プログラム(libotsxamqd_ora.o) (スレッドモード)
Symfoware/RDBとMQDを使用する場合のXA連携用プログラム(libotsxamqd_sym.o)(スレッドモード)
上記以外のXA連携用プログラムを使用する場合は、otsmkxapgmコマンドを使用して作成します。
なお、リソース管理プログラムとサーバアプリケーションをスレッドモードで作成する場合は、XA連携用プログラムもスレッドモード用に作成する必要があります。スレッドモードで作成する場合は、-t threadをotsmkxapgmコマンドのオプションとして指定します。