ページの先頭行へ戻る
Interstage Information StorageV10.0.0 運用ガイド

5.1.1 キャッシュ量

DSS ファイルシステムでは、キャッシュ量に関する以下の項目についてチューニングを行うことが可能です。

sfcadm(8) で値を指定することが可能です。


本設定値は、ファイルシステムごとに、エクステント管理とディレクトリ情報については指定値× 1.4 キロバイトの領域を、iノードについては指定値× 4.4 キロバイトの領域を MDS のプロセス空間に確保します。


デフォルトでは、空きエクステント管理情報として 3.2 メガバイト (2304)、間接ディレクトリ情報として 11.2 メガバイト (8192)、ディレクトリ情報として 14 メガバイト (10240)、iノードとして 8.8 メガバイト (2048) のメモリを確保します。


ディレクトリのサイズがディレクトリキャッシュサイズを超えると、そのディレクトリへのファイル作成や検索の性能が低下します。サイズの大きなディレクトリが作成される可能性がある場合は、ディレクトリ情報のキャッシュ量を大きく設定することを強く推奨します。


DSS ファイルシステムの統計情報の報告コマンド sfcstat(8) の -m オプションを使用し、上記項目のキャッシュヒット率を調べ、チューニングしてください。

チューニングパラメタ名と sfcstat(8) で表示される metatype との対応は以下の通りです。


表5.1 チューニングパラメタ名と sfcstat(8) で表示される metatype

チューニングパラメタ名

sfcstat で表示される metatype

SFCFS_NCACHE_EXTENT

NODE, LEAF

SFCFS_NCACHE_IEX

IEX

SFCFS_NCACHE_DIRECTORY

DIR

SFCFS_NCACHE_INODE

DINODE


空きエクステント管理情報を4096、間接ディレクトリ情報を16384、ディレクトリ情報を20480、iノードを2048に設定する

# sfcadm -o SFCFS_NCACHE_EXTENT=4096 /dev/disk/by-id/scsi-1FUJITSU_300000370106 <Enter>
# sfcadm -o SFCFS_NCACHE_IEX=16384 /dev/disk/by-id/scsi-1FUJITSU_300000370106 <Enter>
# sfcadm -o SFCFS_NCACHE_DIRECTORY=20480 /dev/disk/by-id/scsi-1FUJITSU_300000370106 <Enter>
# sfcadm -o SFCFS_NCACHE_INODE=5120 /dev/disk/by-id/scsi-1FUJITSU_300000370106 <Enter>