ページの先頭行へ戻る
Interstage Information Storage V10.0.0 導入ガイド

A.1.4 抽出サーバセットのメモリ見積もり式

ここでは、抽出サーバセットで動作する、データ抽出エージェントとデータ抽出セル、DSSクライアント機能のメモリ使用量の見積り式について説明します。


ポイント

min()については、抽出処理時の最大相乗り数と8のいずれか小さい方を指定してください。


表A.9 データ抽出セルのメモリ使用量の変動要因

変動要因

記号

説明

抽出処理時の最大相乗り数

M

抽出処理時の相乗り数を指定します

抽出制御動作環境定義ファイルの"MaxMultiCount"パラメタで定義されているデータ抽出セル抽出依頼時の最大相乗り件数の値を指定してください

1レコードの最大サイズ

rz

抽出対象となる蓄積データファイルの、1レコードの最大サイズを指定します

単位はバイトです

サーバ内データ抽出セル数

Dn

抽出サーバ内で起動される、データ抽出セルの最大数を指定します

抽出制御動作環境定義ファイルの"DECell"パラメタのうち、パラメタ内で指定されたホスト名が見積もり対象のサーバと同じものの数を指定してください


注意

オールインワン構成の場合は、DSSクライアントはインストールされないため、DSSクライアント機能のメモリの見積もりを行う必要はありません。