ページの先頭行へ戻る
Interstage Information StorageV10.0.0 解説書

3.6.1 カテゴリ定義機能の概要

カテゴリ定義機能は、Interstage Information Storageへデータを格納する際のデータ管理情報やデータを抽出する際に対象ファイルを特定するための情報を定義する機能です。

カテゴリ定義機能では、新規カテゴリの追加、既存カテゴリの更新・削除を行います。

図3.24 カテゴリ定義機能

参照

既存カテゴリの更新が可能な項目、および削除可能なカテゴリには制限があります。詳細については、“運用ガイド”の“3.6.1 カテゴリ定義機能の概要”を参照してください。