ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 14.2 運用手引書テープバックアップ連携編

13.8.1 バックアップテープの整合性確認

運用サイトで使用していたETERNUS テープライブラリ装置と、災対サイトで用意したETERNUS テープライブラリ装置が異なる場合、ボリューム名の管理方法が異なる場合があります。このため、それぞれのケースでバックアップテープの整合性確認作業が必要となります。

最初に、[表:テープライブラリ装置ごとのボリューム名の違い]を参照して、運用サイトと災対サイトでボリューム名の管理方法が同じかを確認してください。

表13.4 テープライブラリ装置ごとのボリューム名の違い

グループA

グループB

ETERNUS LT20
ETERNUS LT40
ETERNUS LT60
ETERNUS LT160
ETERNUS LT250
ETERNUS LT270

ETERNUS LT130
ETERNUS LT220
ETERNUS LT230

運用サイトでグループAのテープライブラリ装置を使用し、災対サイトでもグループAのテープライブラリ装置を使用する場合、または運用サイトでグループBのテープライブラリ装置を使用し、災対サイトでもグループBのテープライブラリ装置を使用する場合には、以下の「運用サイトとボリューム名の管理方法が同じ場合」の手順でバックアップテープの整合性を確認します。

運用サイトでグループAのテープライブラリ装置を使用し、災対サイトではグループBのテープライブラリ装置を使用する場合、または運用サイトでグループBのテープライブラリ装置を使用し、災対サイトではグループAのテープライブラリ装置を使用する場合には、以下の「運用サイトとボリューム名の管理方法が異なる場合」の手順でバックアップテープの整合性を確認します。