ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 14.2 運用手引書テープバックアップ連携編

3.7.1 NASバックアップ対象データ

NASバックアップではNASボリューム単位/NASディレクトリ単位のバックアップ、NASボリューム単位/NASディレクトリ単位/NASファイル単位のリストアが可能です。

NASボリュームとはNAS装置内に装備されたディスクアレイ装置に対し、NASのCreate volumeコマンドで作成される仮想的なディスクボリュームの単位で、以下の装置名で表されます。

/vol/vol0

/vol/vol1

    :
    :

/vol/配下の名前がボリューム名です。

(例)NASボリューム名:vol8

/vol/vol8

また、上記ボリューム配下に作成されたディレクトリをNASディレクトリと呼びます。

(例)/vol/vol1/home/tsm/と言うディレクトリパスの場合

NASボリューム : /vol/vol1

NASディレクトリ : /home/tsm/

となります。

また、上記NASボリューム、NASディレクトリ配下に存在するファイルを、NASファイルと呼びます。