ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 14.2 GUI使用手引書

2.2.4 AdvancedCopy Managerでのデバイスの追加/削除

2.2.4.1 新しいデバイスの追加

AdvancedCopy ManagerがStorageサーバに接続されているデバイスを使用するためには、AdvancedCopy Managerでのデバイスの追加処理が必要です。
追加処理では、バックアップでの使用か、あるいはレプリケーションでの使用かによって、運用タイプを設定する必要があります。

このデバイスがバックアップで使用されるのであれば、バックアップポリシーを設定する必要があります。詳細は、「3.4.1 バックアップポリシーの設定」を参照してください。

このデバイスをレプリケーションで使用する場合は、レプリケーショングループまたはレプリケーションするボリューム間のペアを設定する必要があります。詳細は、「4.1.2 レプリケーショングループの作成」を参照してください。

以下の手順で、AdvancedCopy Managerにデバイスを追加してください。

  1. Storageサーバに属するデバイスオブジェクトを選択し、右クリックしてコンテキストメニューから[デバイスの管理]を選択します。

  2. Storageサーバのデバイス情報獲得には数分かかるため、以下の確認ダイアログが表示されます。[はい]ボタンをクリックします。
    デバイス情報が獲得されると、デバイスの管理ウィザードが表示されます。

  3. AdvancedCopy Managerによって管理されていない新しいデバイスがあった場合は、[新しいデバイス]ウィザードページに表示されます。デバイスを選択して、[次へ]ボタンをクリックします。
    テーブル内に表示されるデバイスの数を絞り込む必要がある場合は、[フィルタ]テキストボックスにフィルタ文字列を入力し、AdvancedCopy Managerによって管理されるデバイスを選択します。

  4. AdvancedCopy Managerによって管理されるデバイスがStorageサーバに接続されていない場合は、[以前管理されていたデバイス]ウィザードページに表示されます。
    AdvancedCopy Managerから削除したいデバイスを選択し、[次へ]ボタンをクリックします。

  5. デバイス情報が変更されている場合は、[変更されたデバイス]ウィザードページに表示されます。デバイスの設定に変更がない場合は、なにも表示されません。
    [完了]ボタンをクリックして、ウィザードを終了します。

    ポイント

    OSやETERNUSによっては、AdvancedCopy Managerで新しいデバイスを管理しようとすると、いくつかのETERNUSデバイスに対しても処理を実行するかを確認する場合があります。この場合、ウィザードを閉じる前に、そのデバイスの詳細と情報ダイアログが表示されます。


2.2.4.2 デバイスの削除

AdvancedCopy Managerで管理しているデバイスを削除する方法について説明します。

AdvancedCopy Managerからデバイスを削除する場合には、事前にバックアップまたはレプリケーションに使用されていない状態にする必要があります。

詳細は、「3.3.2 業務ボリュームの削除」、「3.3.3 バックアップボリュームの削除」、「4.1.4 レプリケーショングループの削除」を参照してください。

  1. サイトビューのデバイスオブジェクトから1つ以上のデバイスを選択し、右クリックでコンテキストメニューを表示します。

  2. コンテキストメニューから[削除]を選択し、[デバイス削除の確認]ダイアログを表示します。

  3. [はい]ボタンをクリックすると、選択されたデバイスを削除します。

    オペレーションの確認またはキャンセルは、コンソールログに記録され、サイトビューが更新されます。