日付を入力する場合、日付入力フィールドの隣に[カレンダ]ボタンがあればカレンダ機能を使用して日付を入力することができます。ボタンは、ボタンまたは[指定]ボタンで表示されている場合もあります。
ここでは、カレンダの利用方法を説明します。
操作
日付入力フィールドの右隣にある[カレンダ]ボタンをクリックします。
⇒カレンダのみの子画面が表示されます。
項目 | 説明 |
---|---|
[<<]ボタン | 一月前のカレンダが表示されます。直接入力することもできます。 |
[>>]ボタン | 一月後のカレンダが表示されます。直接入力することもできます。 |
[日付]ボタン | 1~31の日付のボタンが表示されます。このボタンで日を選択します。日をクリックすると、[カレンダ]画面が閉じ、日付入力フィールドに日付が設定されます。 |
[Cancel]ボタン | 日付は入力フィールドに設定されず、[カレンダ]画面が閉じます。 |
[カレンダ]画面から日付をクリックします。
⇒伝票の日付入力フィールドに選択した日付が設定されます。