File Operatorの定義について説明します。
ファイルの内容をペイロードに読み込むには、以下のようにします。
シーケンス定義のシーケンスブロックに、メディエータファンクション(FileOperator)の呼出しを定義します。
シーケンス定義の実行ステップ情報に、FileOperatorの呼出し情報(メソッド(readFile)やパラメタ)を定義します。
指定例
実行ステップ情報の指定例は、以下のとおりです。この例では、ファイル“C:\indata\file_in1.dat”の内容を、ペイロードに読み込みます。
:
<StepInformation stepname="FileOperator1" monitoring="false">
<MediatorFunction name="FileOperator">
<Method type="execute" name="readFile">
<ParameterList>
<Parameter name="message" valuetype="esi.esimessage" />
<Parameter name="filename" valuetype="direct">C:\indata\file_in1.dat</Parameter>
</ParameterList>
<Return valuetype="esi.payload" />
</Method>
</MediatorFunction>
</StepInformation>
: |
キー名 | 説明 | 指定例 | |||
|---|---|---|---|---|---|
StepInformation | |||||
stepname | ステップ名を指定します。シーケンスブロックに指定したステップ名を指定してください。 | FileOperator1 | |||
MediatorFunction | |||||
name | メディエータファンクション名“FileOperator”を指定します。 | FileOperator | |||
Method | |||||
type | 実行種別“execute”を指定します。 | execute | |||
name | FileOperatorのメソッド名“readFile”を指定します。 | readFile | |||
Parameter | |||||
1 | 読込み先のメッセージを指定します。 | ||||
name | “message”を指定します。 | message | |||
valuetype | パラメタに指定する値のタイプ“esi.esimessage”を指定します。 | esi.esimessage | |||
2 | 読み込むファイル名を指定します。 | ||||
name | “filename”を指定します。 | filename | |||
valuetype | パラメタに指定する値のタイプ“direct”(固定値)を指定します。 | direct | |||
値 | 読み込むファイル名を指定します。 |
| |||
Return | |||||
valuetype | 復帰値の格納先を指定します。 | esi.payload(共通メッセージ内のペイロード) | |||
ペイロードの内容をファイルに出力するには、以下のようにします。
シーケンス定義のシーケンスブロックに、メディエータファンクション(FileOperator)の呼出しを定義します。
シーケンス定義の実行ステップ情報に、FileOperatorの呼出し情報(メソッド(writeFile)やパラメタ)を定義します。
指定例
実行ステップ情報の指定例は、以下のとおりです。この例では、現在のペイロードの内容をファイル“C:\outdata\file_out1.dat”に出力します。
:
<StepInformation stepname="FileOperator2" monitoring="false">
<MediatorFunction name="FileOperator">
<Method type="execute" name="writeFile">
<ParameterList>
<Parameter name="message" valuetype="esi.esimessage" />
<Parameter name="payload" valuetype="esi.payload">@current</Parameter>
<Parameter name="filename" valuetype="direct">C:\outdata\file_out1.dat</Parameter>
<Parameter name="append" valuetype="direct">false</Parameter>
</ParameterList>
</Method>
</MediatorFunction>
</StepInformation>
: |
キー名 | 説明 | 指定例 | |
|---|---|---|---|
StepInformation | |||
stepname | ステップ名を指定します。シーケンスブロックに指定したステップ名を指定してください。 | FileOperator2 | |
MediatorFunction | |||
name | メディエータファンクション名“FileOperator”を指定します。 | FileOperator | |
Method | |||
type | 実行種別“execute”を指定します。 | execute | |
name | FileOperatorのメソッド名“writeFile”を指定します。 | writeFile | |
Parameter | |||
1 | 出力対象のメッセージを指定します。 | ||
name | “message”を指定します。 | message | |
valuetype | パラメタに指定する値のタイプ“esi.esimessage”を指定します。 | esi.esimessage | |
2 | 出力対象のペイロードを指定します。 | ||
name | “payload”を指定します。 | payload | |
valuetype | パラメタに指定する値のタイプ“esi.payload”を指定します。 | esi.payload | |
値 | 出力対象のペイロード“@current”(現在のペイロード)を指定します。 | @current | |
3 | 出力先のファイル名を指定します。 | ||
name | “filename”を指定します。 | filename | |
valuetype | パラメタに指定する値のタイプ“direct”(固定値)を指定します。 | direct | |
値 | 出力先のファイル名を指定します。 |
| |
4 | ファイルに追記するかどうかを指定します。 | ||
name | “append”を指定します。 | append | |
valuetype | パラメタに指定する値のタイプ“direct”(固定値)を指定します。 | direct | |
値 | ファイルに追記するかどうかを指定します。
| false | |