ノードを管理するための設定項目のうち、[部門共通]の設定項目について説明します。[部門共通]設定では、以下の項目を設定します。
設定する項目 | 意 味 | |
---|---|---|
[監視時間帯] | “ノード検出”、“稼働状態の監視”、“MIB監視”を行う時間帯を指定します。 | |
[MIB監視] | [ポーリング種別] | MIB監視を行うときのポーリング方法を指定します。 |
[MIBの値をロギングする] | MIB監視時に採取したMIB値のロギングの有無、および、ログファイルを格納するディレクトリを指定します。 | |
[ノード状態の監視] | [状態監視イベントの抑止] | 管理サーバからルータを経由してネットワーク接続されたノードを監視対象とする場合で、そのルータの異常によりノード状態を監視できない場合、状態監視イベントの通知を抑止します。 |
手順
[Systemwalkerコンソール[編集]]の[ツリー選択]コンボボックスから[ノード一覧]を選択します。
[ノード一覧]ツリーから動作の設定を行う部門フォルダを選択します。
[ポリシー]メニューから[ポリシーの定義]-[ノードの監視]-[部門共通]を選択します。
→[部門共通]ダイアログボックスが表示されます。
[監視時間帯]に関する共通項目、MIB監視に関する共通項目を設定します。
ダイアログボックスの詳細は、“Systemwalker Centric Manager オンラインヘルプ”を参照してください。