ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager クラスタ適用ガイド UNIX編

クラスタシステム上で動作する部門管理サーバを運用管理サーバで監視するには、部門管理サーバでの設定のほかに運用管理サーバでの設定も必要です。

運用管理クライアントで、以下の作業を行います。

  1. 部門管理サーバの登録状態の確認

  2. クラスタサブドメインを設定する

  3. ノードを検出する


部門管理サーバの登録状態の確認

運用管理クライアントの[Systemwalkerコンソール]を起動し、所属すべきサブネットフォルダに部門管理サーバのプライマリノードが登録されていることを確認します。

サブネットフォルダが存在しない場合、以下のように対処します。

[Systemwalkerコンソール]-[編集]を起動します。

自部門サブドメイン配下にサブネットフォルダを作成し、[ファイル]メニューの[新ノードの振り分け]を選択して、部門管理サーバを、作成したサブネットフォルダ配下に所属させてください。


クラスタサブドメインの設定

クラスタシステムのサブドメインの設定を行います。設定方法は、運用パターンによって異なります。以下の場合に分けて説明します。

注意

部門管理サーバのクラスタセットアップ後、クラスタサブドメインの設定を行うと、運用管理サーバ上の部門管理サーバに関する以下の情報が初期化されます。

  • 監視マップ

    • ノードのアイコンのビットマップファイル名

    • ノードのアイコンの位置

    • ノードのアイコンの大きさ

クラスタ運用の部門管理サーバで新しいサブドメインを作成する場合

設定手順を以下に説明します。

  1. [Systemwalkerコンソール]-[編集]を起動します。

  2. 新しい部門管理サーバの所属するサブネットフォルダがない場合はサブネットフォルダを作成し、[ファイル]メニューの[新ノードの振り分け]を選択し、[新ノードフォルダ]に入っている部門管理サーバのノードをサブネットフォルダに所属させます。

  3. 運用管理サーバ、運用管理クライアント上のすべての[Systemwalkerコンソール]、および[Systemwalker Webコンソール]を終了します。

  4. 以下のコマンドを実行し、クラスタ論理ノードを作成します。

    Solaris版】

    /opt/systemwalker/bin/mpcmclst.sh -a -h ホスト名 -i IPアドレス -n ホスト名

    Windows版】

    Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\MpFwbs\BIN\mpcmclst -a -h ホスト名 -i IPアドレス -n ネットワーク名

    mpcmclst(クラスタ論理ノード管理コマンド)の詳細については、"Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル"を参照してください。

    -h:

    プライマリノードのホスト名を指定します。

    -i:

    部門管理サーバの論理IPアドレスを指定します。

    -n:

    部門管理サーバの論理ホスト名を指定します。

  5. 部門フォルダの[サブドメイン]タブで、論理ホスト名と同じホスト名のノードを選択します。

注意

このパターンでは、ほかの運用パターンでは必要なノード検出の作業は必要ありません。

クラスタ運用の部門管理サーバで既存のサブドメインを監視する場合

設定手順を以下に説明します。

  1. [Systemwalkerコンソール]-[編集]を起動します。

  2. 新しい部門管理サーバの所属するサブネットフォルダがない場合は、サブネットフォルダを作成し、[ファイル]メニューの[新ノードの振り分け]を選択し、[新ノードフォルダ]に入っている部門管理サーバのノードをサブネットフォルダに所属させます。

  3. 運用管理サーバ、運用管理クライアント上のすべての[Systemwalkerコンソール]、および[Systemwalker Webコンソール]を終了します。

  4. 以下のコマンドを実行します。

    Solaris版】

    /opt/systemwalker/bin/mpcmclst.sh -a -h ホスト名 -i IPアドレス -n ホスト名

    Windows版】

    Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\MpFwbs\BIN\mpcmclst -a -h ホスト名 -i IPアドレス -n ネットワーク名

    mpcmclst(クラスタ論理ノード管理コマンド)の詳細については、"Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル"を参照してください。

    -h:

    プライマリノードのホスト名を指定します。

    -i:

    部門管理サーバの論理IPアドレスを指定します。

    -n:

    部門管理サーバの論理ホスト名を指定します。

  5. 部門フォルダの[サブドメイン]タブで、論理ホスト名と同じホスト名のノードを選択します。

既存の部門管理サーバをクラスタシステムに変更する場合

設定手順を以下に説明します。

  1. 部門管理サーバのノードに対して、[ポリシー]メニューより[ポリシー]メニューから、[監視]-[監視ポリシー]を選択します。

    →[監視ポリシー[管理]]画面が表示されます。

  2. [監視ポリシー[管理]]画面から[オプション]メニューの[カスタムモード表示]を選択した後、[設定対象]の[ポリシーグループ]を選択した状態で、[操作]メニューの[更新]を選択します。

    →[監視ポリシー[ポリシーグループの登録](カスタムモード)]画面が表示されます。

  3. [ノード監視]-[MIB監視]を選択し、[ポリシーの作成]ボタンをクリックします。

    →[MIBの監視]画面が表示されます。

  4. 監視対象となっていた場合、監視対象から外してください。

    クラスタシステムの設定終了後、部門管理サーバのノードに対して、再度、性能監視対象の設定を行ってください。

  5. 運用管理サーバ、運用管理クライアント上のすべての[Systemwalkerコンソール]、および[Systemwalker Webコンソール]を終了します。

  6. 以下のコマンドを実行します。

    Solaris版】

    /opt/systemwalker/bin/mpcmclst.sh -a -h ホスト名 -i IPアドレス -n ホスト名

    Windows版】

    Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\MpFwbs\BIN\mpcmclst -a -h ホスト名 -i IPアドレス -n ネットワーク名

    mpcmclst(クラスタ論理ノード管理コマンド)の詳細については、"Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル"を参照してください。

    -h:

    プライマリノードのホスト名を指定します。

    -i:

    部門管理サーバの論理IPアドレスを指定します。

    -n:

    部門管理サーバの論理ホスト名を指定します。

  7. 部門フォルダの[サブドメイン]タブで、論理ホスト名と同じホスト名のノードを選択します。

クラスタ運用の部門管理サーバの設定を変更する場合

設定手順を以下に説明します。

  1. 部門管理サーバ上でパラメタを変更します。

  2. 運用管理サーバ、運用管理クライアント上のすべての[Systemwalkerコンソール]、および[Systemwalker Webコンソール]を終了します。

  3. 以下のコマンドを実行し、部門管理サーバでの変更をクラスタ運用サブドメインに反映します。

    ホスト名を変更する場合:

    Solaris版】

    /opt/Systemwalker/bin/mpcmclst.sh -m -h ホスト名 -n ホスト名

    Windows版】

    Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\MpFwbs\BIN\mpcmclst -m -h ホスト名 -n ホスト名

    IPアドレスを変更する場合:

    Solaris版】

    /opt/Systemwalker/bin/mpcmclst.sh -m -h ホスト名 -i IPアドレス

    Windows版】

    Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\MpFwbs\BIN\mpcmclst -m -h ホスト名 -i IPアドレス

    mpcmclst(クラスタ論理ノード管理コマンド)の詳細については、"Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル"を参照してください。

    ホスト名とIPアドレスを一度に変更する場合には、-nオプションと-iオプションを同時に指定してください。

    -h:

    変更対象の部門管理サーバの論理ホスト名(変更前)を指定します。

    -i:

    変更後の部門管理サーバの論理IPアドレスを指定します。

    -n:

    変更後の部門管理サーバの論理ホスト名を指定します。


ノードの検出

Systemwalkerの構成情報を最新のデータに更新するため、以下の作業を行ってください。

[Systemwalkerコンソール]-[監視]ら検出

  1. [Systemwalkerコンソール]-[監視]を起動します。

  2. [監視ツリー選択]コンボボックスから[ノード一覧]を選択し、ノード一覧ツリーを表示します。

  3. クラスタシステムの部門管理サーバが所属するサブネットフォルダを選択し、[操作]メニューから[ノードの検出]-[指定フォルダ]を選択して、ノード検出を実行します。

[Systemwalkerコンソール]-[編集]から検出

  1. [Systemwalkerコンソール]-[編集]を起動します。

  2. [ツリー選択]コンボボックスから[ノード一覧]を選択し、ノード一覧ツリーを表示します。

  3. クラスタシステムの部門管理サーバが所属するサブネットフォルダを選択し、[検出]メニューから[ノードの検出]を選択して、ノード検出を実行します。