ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager API・スクリプトガイド

6.3.10 flush(バッファリングされた出力をフラッシュする)

機能説明

バッファリングされた出力をフラッシュします。

フラッシュとは、書き込みバッファ内に残っているデータを排出させる操作です。例えば、パイプにより標準出力がほかのコマンドとつながっている場合など、出力したデータをすぐに相手側に受け取らせるには、フラッシュ操作が必要になります。

記述形式

flush channelID

オプション

channelID

openコマンドの復帰値として取得したチャンネルIDを指定します。また、“stdout”,“stderr”を指定することにより、標準出力、標準エラー出力へのフラッシュを行います。

復帰値

なし

使用例

標準出力へデータを書き込み、フラッシュします。

puts stdout $Data
flush stdout

実行結果/出力形式

なし