ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager インターネット適用ガイド DMZ編

4.5.2 インベントリ通知スケジュールの定義

業務サーバでインベントリ情報を中継するために、運用管理クライアント、または運用管理サーバで、以下の操作を行い、業務サーバを定義します。

  1. [Systemwalker Centric Manager]-[資源配付]を選択します。

  2. [対象システム]サブウィンドウから、インベントリ情報を中継するサーバを選択します。選択可能なサーバがない場合は、サーバの追加を行ってください。サーバの追加、およびインベントリ管理の詳細設定については、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 資源配付機能編”を参照してください。

  3. [設定]メニューから[ポリシー]-[サーバ環境設定の種別]を表示し、[旧版の設定項目を表示する]がチェックされていない場合は、チェックします。

  4. [設定]メニューから[ポリシー]-[サーバ環境]を選択します。

    →[資源配付 サーバ環境設定]ダイアログボックスが表示されます。

  5. [全般]タブを選択し、以下の手順で通知スケジュールの定義を格納するファイルのパス名を指定します。

    1. [オプション]のツリーから[運用]-[schedule]アイコンを選択します。

    2. [値]に通知スケジュールの定義を格納するファイルのパス名を指定し、[OK]ボタンをクリックします。

      ここでは、以下を指定します。

      c:\Systemwalker\MPWALKER.DM\mpdrmssv\etc\schedule.txt

  6. [通知スケジュール]タブを選択し、インベントリ情報を通知する時間や通知先を定義します。

    ここでは以下のように指定し、[追加]ボタンをクリックします。

    • [機能種別]:インベントリ情報通知

    • [通信種別]:http

    • [通知契機]:毎週月曜“22”時“00”分

    • [通知先ノード名]:192.168.1.10

    →[資源配付 サーバ環境設定-設定情報登録]ダイアログボックスが表示されます。

  7. 登録を開始する場合は、[OK]ボタンをクリックします。

    →[設定情報登録]ダイアログボックスが表示されます。

  8. [OK]ボタンを選択し、業務サーバの設定情報の登録を完了します。