ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTERGlobal File Services  説明書 4.3

A.1.1 パニックメッセージ

  ここでは、GFS 共用ファイルシステムの AC のパニックメッセージを説明します。

PANIC: sfcfs: 0001: mountpoint: procedure_num is invalid value: procedure_num = procedure_num

説明

  MDS から不正な処理要求を受けました。プロシジャー番号が不正な値です。

対処

  クラッシュダンプと、再起動時に全ノードで fjsnap の出力ファイルを調査資料として採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。

PANIC: sfcfs: 0002: mountpoint: it cannot found extent that should be found

説明

  エクステント情報に不具合が生じました。

対処

  クラッシュダンプと、再起動時に全ノードで fjsnap の出力ファイルを調査資料として採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。

PANIC: sfcfs: 0003: mountpoint: It failed update META data. so happened PANIC for fear that the data be destroyed

説明

  メタデータの更新に失敗しました。メタデータを壊す恐れがあるので、PANIC させました。

対処

  クラッシュダンプと、再起動時に全ノードで fjsnap の出力ファイルを調査資料として採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。

PANIC: sfcfs: 0004: mountpoint: failed to update extent

説明

  エクステント情報の更新に失敗しました。

対処

  クラッシュダンプと、再起動時に全ノードで fjsnap の出力ファイルを調査資料として採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。

PANIC: sfcfs: 0005: mountpoint: dirty buffer remaine in inode

説明

  閉塞状態にしようとしたところ、物理デバイスに書き込もうとしている iノードが見つかったためパニックしました。

対処

  クラッシュダンプと、再起動時に全ノードで fjsnap の出力ファイルを調査資料として採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。

PANIC: sfcfs: 0006: mountpoint: failed to unmount

説明

  アンマウントに失敗しました.

対処

  クラッシュダンプと、再起動時に全ノードで fjsnap の出力ファイルを調査資料として採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。

PANIC: sfcfs: 0007: Failed to XDR encode. xdrmbuf_clearbase: len = len: base = base: next = next
PANIC: sfcfs: 0008: Failed to XDR encode. xdrmbuf_putbytes: has next prev = has next prev: prev next = prev next
PANIC: sfcfs: 0009: Failed to XDR encode. xdrmbuf_putbytes
PANIC: sfcfs: 0010: Failed to XDR encode. xdrmbuf_getpos: base = base: private = private: mlen = mlen: handy = handy

説明

  XDR エンコードに失敗しました。

対処

  クラッシュダンプと、再起動時に全ノードで fjsnap の出力ファイルを調査資料として採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。

PANIC: sfcfs: 0011: assertion failed

説明

  内部異常を検出しました。

対処

  クラッシュダンプと、再起動時に全ノードで fjsnap の出力ファイルを調査資料として採取し、カスタマサポート担当者に連絡してください。