ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTERGlobal File Services  説明書 4.3

14.1.2 通信タイムアウト時間

  GFS 共用ファイルシステムでは、ノードの生存監視に関する以下の項目についてチューニングを行うことが可能です。

  CON_TIMEOUT には、通信によるノードの生存監視において、通信の応答がなくなってから相手ノードを異常状態と判断するまでの時間を、秒単位で設定します。この値は、ファイルシステムごとに設定することができます。

  sfcadm(8) で値を指定することが可能です。

  デフォルトでは、通信タイムアウト時間は 180 秒です。

  通信タイムアウト時間は通常、変更する必要はありません。

  システムの負荷が高くなることが予想される場合は、CON_TIMEOUT の値を大きく設定してください。使用するファイルシステム数が少なく、通信異常などに伴う閉塞時にシステムコールからのエラー復帰の応答性を良くしたい場合は CON_TIMEOUT の値を小さく設定してください。値を小さくする場合は、ファイルシステム数が 10 以下の場合は 60 秒以上を目安としてください。

設定例:

# sfcadm -o CON_TIMEOUT=240 /dev/sfdsk/gfs01/dsk/volume01 <Enter>