ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Desktop Patrol V14g リファレンスマニュアル

3.1.6 未適用セキュリティパッチ検出スケジュール設定で出力するメッセージ

以下のメッセージは、未適用パッチ検出スケジュール設定画面上に、メッセージボックスとして表示されます。

既に起動されています。

原因

未適用セキュリティパッチ検出スケジュール設定を複数起動しようとしています。

対処

すでに起動している未適用セキュリティパッチ検出スケジュール設定画面を表示してください。

未適用パッチ検出スケジュール設定の起動に失敗したため、デフォルト設定のスケジュールを表示します。

原因

以下の原因が考えられます。

  • レジストリの読み込みに失敗

  • インストール先のファイル読み込みに失敗

対処

以下の対処を行ってください。

  • 管理者権限を持つユーザーで未適用パッチ検出スケジュール設定画面を起動してください。

  • インストール先のファイルをアクセスできるユーザーで未適用パッチ検出スケジュール設定画面を起動してください。

入力項目に誤りがあります。入力可能な実行日の範囲は1~31です。

原因

入力項目に指定範囲外の文字を指定しようとしています。

対処

正しい文字を指定してください。

入力項目に誤りがあります。曜日が1つ以上選択されていることを確認してください。

原因

入力項目に指定範囲外の文字を指定しようとしています。

対処

正しい文字を指定してください。

入力項目に誤りがあります。入力可能な間隔(分)の範囲は60~1380です。

原因

入力項目に指定範囲外の文字を指定しようとしています。

対処

正しい文字を指定してください。

入力項目に誤りがあります。入力可能な間隔(時)の範囲は1~23です。

原因

入力項目に指定範囲外の文字を指定しようとしています。

対処

正しい文字を指定してください。

入力項目に誤りがあります。終了時刻を開始時刻からの繰り返し実行間隔よりも長く設定してください。

原因

入力項目に指定範囲外の文字を指定しようとしています。

対処

正しい文字を指定してください。

入力項目に誤りがあります。連日の起動指定の場合、終了時刻は開始時刻との間隔を最低1時間空けて設定してください。

原因

入力項目に指定範囲外の文字を指定しようとしています。

対処

正しい文字を指定してください。

入力項目に誤りがあります。連日の起動指定の場合、かつ、開始時刻と終了時刻を同時刻に設定した場合は、間隔を割り切れる値に設定してください。

原因

入力項目に指定範囲外の値を指定しようとしています。

対処

[間隔]の単位を[分]としているときは「1440」を、[時間]としているときは「24」を割り切れる値を指定してください。

未適用パッチ検出スケジュールの登録に失敗しました。スケジュールは変更されません。

原因

以下の原因が考えられます。

  • レジストリの読み込みに失敗

  • インストール先のファイル書き込みに失敗

対処

以下の対処を行ってください。

  • 管理者権限を持つユーザーで未適用セキュリティパッチ検出スケジュール設定画面を起動してください。

  • インストール先のファイルをアクセスできるユーザーで、未適用セキュリティパッチ検出スケジュール設定画面を起動してください。

未適用パッチ検出スケジュールの登録に失敗したため、デフォルト設定のスケジュール登録をおこないました。

原因

以下の原因が考えられます。

  • レジストリの読み込みに失敗

  • インストール先のファイル読み込みに失敗

対処

以下の対処を行ってください。

  • 管理者権限を持つユーザーで未適用セキュリティパッチ検出スケジュール設定画面を起動してください。

  • インストール先のファイルをアクセスできるユーザーで、未適用セキュリティパッチ検出スケジュール設定画面を起動してください。

未適用パッチ検出スケジュールの登録に失敗しました。再度やり直してください。

原因

以下の原因が考えられます。

  • レジストリの読み込みに失敗

  • インストール先のファイル読み込みに失敗

  • タスクスケジューラへの登録失敗

対処

以下の対処を行ってください。もしくは再度登録処理を行ってください。

  • 管理者権限を持つユーザーで未適用セキュリティパッチ検出スケジュール設定画面を起動してください。

  • インストール先のファイルをアクセスできるユーザーで、未適用セキュリティパッチ検出スケジュール設定画面を起動してください。

タスクスケジューラが起動しているか確認し、再度未適用セキュリティパッチ検出スケジュール設定を行ってください。