Interstage Application Server 運用ガイド(基本編) |
目次
索引
![]() ![]() |
付録E Interstage動作環境定義 | > E.2 Interstage動作環境定義ファイル |
Interstage稼働状態の監視モードを指定します。
稼働状態監視モードとは、Interstageの運用中にInterstageを構成するサービスが停止した場合の動作を定義するモードであり、以下の2種類があります。
注1)
クラスタシステム上のInterstageの運用環境で本モードを指定する場合は、状態遷移プロシジャ内の環境変数IS_ISV_WATCH_MODEに“1”を設定してください。環境変数IS_ISV_WATCH_MODEに“1”を設定しない場合、本サービスが停止した場合でもInterstageの運用を継続します。なお、本サービス以外のサービスが停止した場合は、Interstageを停止します。
目次
索引
![]() ![]() |