Interstage Application Server リファレンスマニュアル(コマンド編) |
目次
索引
![]() ![]() |
第3部 J2EE編 | > 第12章 J2EE運用コマンド |
isj2eeadmin - J2EEの定義更新
isj2eeadmin {{ijserver | system | resource | service} "オプション" [-h]}
isj2eeadminコマンドは、J2EEの環境設定や定義操作を行います。
定義操作を行う場合にサブコマンドを指定することで、指定したサブコマンドに対応する定義操作が行えます。
isj2eeadminコマンドのサブコマンドについて説明します。
各サブコマンドの詳細については、以降の節を参照してください。
isj2eeadminコマンドのオプションについて説明します。
-hオプションを指定してisj2eeadminコマンドを実行すると、isj2eeadminのUsageが表示できます。
他のオプションについては、以降の節を参照してください。
サブコマンド名 |
操作 |
OSの管理者権限 |
---|---|---|
ijserver |
新規追加 |
不要 |
定義更新 |
||
削除 |
||
定義抽出 |
||
一覧取得 |
||
system |
定義更新 |
必要 |
定義抽出 |
不要 |
|
resource |
新規追加 |
不要 |
定義更新 |
||
削除 |
||
定義抽出 |
||
一覧取得 |
||
service |
新規追加 |
不要 |
定義更新 |
||
削除 |
||
定義抽出 |
||
一覧取得 |
目次
索引
![]() ![]() |