Interstage Application Server アプリケーション作成ガイド (CORBAサービス編) |
目次
索引
![]() ![]() |
付録D サンプルプログラム | > D.3 実行手順(Windows(R)) | > D.3.3 ネーミングサービス |
アプリケーションの作成手順として、Microsoft(R) Visual Studio(R) 2005を使用したときの実行例を以下に示します。
サンプルアプリケーションフォルダ一式をVisual Studio(R)がインストールされた環境にコピーします。この環境において、エクスプローラなどからソリューション(.sln)ファイルをダブルクリックしてVisual Studio(R)を起動し、以下の手順でビルドします。
その後、サンプルアプリケーションフォルダ一式をInterstageがインストールされた環境にコピーします。
サーバアプリケーションの作成手順として、Microsoft Platform SDK for Windows Server 2003を使用したときの実行例を以下に示します。
「Microsoft Platform SDK Windows Server 2003 IA64-bit IE 6.0 RETAIL Build Environment」を起動し、サンプルアプリケーションフォルダへ現フォルダを移動します。その後、makファイルに対してnmakeコマンドを実行して、サーバアプリケーションをビルドします。
ビルド時に警告メッセージが出力されることがありますが、動作上は問題ありません。
nmake /f list.mak |
作成したアプリケーションの実行手順を以下に示します。
コマンドプロンプトを起動し、サンプルアプリケーションフォルダへ現フォルダを移動します。その後、registar.batを実行して、サンプルプログラムを実行するために必要なインプリメンテーションリポジトリIDとオブジェクトリファレンスを登録します。
register.bat |
exec-CL.batを実行して、アプリケーションを起動し、結果を確認します。
exec-CL.bat |
unregister.batを実行して、不要となったサンプルプログラムのインプリメンテーションリポジトリIDとオブジェクトリファレンスを削除します。
unregister.bat |
目次
索引
![]() ![]() |