Interstage Application Server ディレクトリサービス運用ガイド
目次
索引
第9章 アプリケーションの作成(C API)
> 9.5 サンプルプログラム
> 9.5.2 サンプルプログラムのコンパイル
9.5.2.3 Solaris/Linuxシステムの場合
“/opt/FJSVirepc/sample/C”配下のすべてのファイルを作業ディレクトリにコピーします。
作業ディレクトリに“書き込み”の権限の設定と、ディレクトリの所有者の変更をします。
chmod -R +w example
chown -R owner:group example
接続するリポジトリサーバの環境に合わせて、サンプルソースのパラメタ値を変更します。該当するパラメタについては、“
パラメタ一覧
”を参照してください。なお、パラメタの詳細は、“リファレンスマニュアル(API編)”の“C言語インタフェース”-“Interstage ディレクトリサービスインタフェース”にある各関数パラメタの説明を参照してください。
makeコマンドによりサンプルプログラムをコンパイルします。makeコマンドの実行の際に、「Makefile」ファイルが存在することを確認してください。“
サンプルプログラムのファイル一覧
”にある各LDAP操作のソースファイルに対応する実行ファイルが作成されます。
目次
索引
Copyright 2008 FUJITSU LIMITED