ポイント
表の最左列に「S」のあるイベントでは、装置名が表示されません。
日時でソートして参照してください。
イベントログ表記例 | 例の説明 | 対応方法 | |
---|---|---|---|
Add + 装置種別名 | 装置追加を実施しました。 | ||
Delete + 装置種別/パーツ種別名 | 装置削除を実施しました。 | ||
Set SNMP Trap transmission address 12.34.56.78 | 装置に、SNMP Trap 送付先アドレス 12.34.56.78 を設定しました。 | ||
Delete SNMP Trap transmission address 12.34.56.78 | 装置から、SNMP Trap 送付先アドレス 12.34.56.78 の設定を削除しました。 | ||
Change SNMP Trap transmission address | 装置の SNMP Trap 送付先アドレスを変更しました。 | ||
S | Connect Access Path | アクセスパスの接続を実施しました。 | |
S | Delete Access Path | アクセスパスの削除を実施しました。 | |
S | Re-set Access Path for + FCポート名 | アクセスパス継承を実施しました。 | |
Delete Switch Zone | Zoning 情報の削除を実施しました。 | ||
S | Failed | ユーザーオペレーション中に異常を発見しました。 | オペレーション実施時のクライアントの応答ダイアログの内容、メッセージ ID に従って対応してください。 |
S | Same WWPN already exists. | WWPN(222800000EA60011) が重複しています。 | WWPN をユーザー設定で変更できる FC 装置の場合は、設定を確認してください。 |
Invalid WWPN is detected in | 不正な WWPN が検出されました。 | WWPN をユーザー設定で変更できる FC 装置の場合は、設定を確認してください。 | |
SNMP Trap was received. But the source IP address(12.34.56.78) of SNMP Trap is duplicately used by some devices in DB of Manager. | SNMP Trap を受信しましたが、SNMP Trap 送信元 IP アドレスが複数の管理対象装置で重複しています。 | 手動組込み装置で入力した IP アドレスなどに誤りがないか確認してください。 | |
Unsupported Firmware Version v12.34.56 | Storage Cruiser が対応していないファームウェア v12.34.56 の装置を検出しました。 | 対象の装置に、Storage Cruiser で対応していないファームウェアが適用されています。Storage Cruiser にパッチの適用が必要なため、当社技術員(CE、SE)に連絡してください。 このメッセージは、[最新の情報に更新]など、なんらかのオペレーションを行うたびに出力されます。 『ETERNUS SF Storage Cruiser ユーザーズガイド』の「C.2 sanma.conf パラメーター説明」の FIRMWARE_VERSION_CHECK も参照してください。 |