Linkexpress Transactional Replication option説明書 |
目次
索引
![]() ![]() |
付録A TRO | > A.1 抽出側システムの定義 |
TROでは、入力するデータ形式に規定があります。入力するデータ形式は、抽出側システムで動作するTJNLが出力するデータ形式となりますが、以下に示す定義が前提となります。
前提となる定義について示します。その他の定義については、"TJNL使用手引書"に従ってください。
前提となるジャーナル利用定義の注意点について、"表:ジャーナル利用定義の注意点"に示します。
番号 |
エントリ(サブエントリ) |
句 |
指定値 |
指定 |
抽出側システムの注意事項 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
ジャーナルエントリ(項目選択) |
SELECT ITEM句 |
システム取得項目名 |
TJNLRESOURCE |
◎ |
システム取得項目名は、TJNLRESOURCE、TJNLDBOP、TJNLTIMEの順序で定義してください。 また、TJNLTRNID、TJNLRECNOを指定する場合は、上記システム取得項目の直後に定義してください。 |
TJNLDBOP |
◎ |
|||||
TJNLTIME |
◎ |
|||||
TJNLTRNID |
○ |
|||||
TJNLSTS |
× |
|||||
TJNLDBKIND |
× |
|||||
TJNLSTORAGE |
× |
|||||
TJNLRECNO |
○ |
|||||
ジャーナル項目名 |
◎ |
いずれかの記述が必須です。 |
||||
2 |
ジャーナルエントリ(項目選択) |
FAST RECORD COMPRESSION句 |
FAST RECORD COMPRESSION IS USED. |
◎ |
なし |
|
3 |
ジャーナルエントリ(UPDATEジャーナルタイプ) |
UPDATE JOURNAL句 |
TYPE1 |
○ |
なし |
|
TYPE2 |
× |
|||||
TYPE3 |
○ |
|||||
4 |
利用ジャーナルパッキングエントリ |
USAGE JOURNAL PACKING句 |
STANDARD |
○ |
なし |
|
MAX |
○ |
|||||
NONE |
× |
|||||
5 |
文字コード種別エントリ |
CHARACTER CODE句 |
EBCDIC_KANA |
○ |
文字コードは、DBサービス定義のSTOREGROUP定義文と一致させてください。 |
|
6 |
項目属性通知エントリ |
ATTRIBUTE NOTICE句 |
ATTRIBUTE NOTICE IS USED. |
◎ |
なし |
|
7 |
ジャーナルチェックポイントエントリ |
JOURNAL CHECK POINT NAME句 |
ジャーナルチェックポイント名(ワイルドカードの使用も可) |
○ |
DB動作環境定義にSTOP_JNLCHEKPOINT_NAMEキーワードを指定した場合は、指定したジャーナルチェックポイント名のジャーナルチェックポイントが取得できるように指定してください。 |
|
8 |
ジャーナルチェックポイントエントリ |
JOURNAL CHECK POINT句 |
JOURNAL CHECK POINT IS DELIVERED. |
○ |
JOURNAL CHECK POINT NAME句を指定した場合は本句を指定してください。JOURNAL CHECK POINT NAME句を指定しない場合は本句を指定しないでください。 |
◎:指定必須
○:指定は任意
×:指定不可
下線:省略値
TJNLTRNIDおよびTJNLRECNOはデータベースに格納することが可能です。これらのシステム取得項目を取得する場合のDBサービス定義およびDB動作環境定義の指定について以下に示します。これらのシステム取得項目を取得する場合は、項目の属性に応じてデータベースに列を作成してください。データベースの列の属性はINTABLE定義文のITEMオペランドに指定した入力データ属性と対応させてください。
ITEM = ( ( @TRHEADER , char(8) except null field ) , ( @DBOP , sint add null field ) , ( TRNID , char(16) ) , ( RECNO , pack(10,0) ) , ( [入力データ項目名] , 入力データ属性 ) [, …]) |
TJNLTRNIDを取得する場合は、TRANSACTIONID_CONV_MODEキーワードに"CHARCONV"を指定してください。
目次
索引
![]() ![]() |