| Linkexpress Transactional Replication option説明書 | 
			目次
			索引
			![]()  
		 | 
	
| 第6部 クラスタシステム | > 第28章 TJNL | > 28.4 クラスタシステム(MSCS/フェールオーバー クラスタリング編) | > 28.4.1 環境設定 | > 28.4.1.6 クラスタシステムの環境作成 | 
TJNLをMSCSで動作させるために、関連するリソースをすべてTJNL用のリソースグループに登録します。登録は、クラスタアドミニストレータを使用して行います。"表:TJNLのリソース一覧(MSCS)"に登録するリソースの一覧を示します。
| 
 リソース資源(MSCS登録名)  | 
 リソースの種類  | 
 依存関係(依存先)  | 
|---|---|---|
| 
 ドライブ名  | 
 物理ディスク  | 
 なし  | 
| 
 IPアドレス  | 
 IPアドレス  | 
 ドライブ名  | 
| 
 ネットワーク名  | 
 ネットワーク名  | 
 IPアドレス  | 
| 
 DBMS(Symfoware/RDBまたはOracle)サービス  | 
 汎用サービス  | 
 ネットワーク名  | 
| 
 TRMサービス[注1]  | 
 汎用サービス  | 
 DBMSサービス  | 
| 
 TJNLの起動[注2]  | 
 汎用アプリケーション  | 
 TRMサービス  | 
| 
 JournalTransferサービス  | 
 汎用サービス  | 
 TJNLの起動  | 
[注1]TRMのシステム環境を作成したときに登録されたサービス名を登録します。詳細については、"16.1.5 TRMのシステム環境の作成"を参照してください。
[注2]TJNLを起動する汎用アプリケーションとして登録できるバッチファイルは、以下のファイルで提供しています。任意のフォルダに複写し使用してください。
| 
 インストールフォルダ\TJNL\sample\tjnlstrsvc.bat  | 
複数のTRMシステムを使用する場合は、バッチファイルをTRMシステムごとに用意する必要があります。環境に合わせて修正して使用してください。
以下に修正例を示します。
[TRMシステム名が"TRMABC"の場合]
| 
 rem set TRMSYSNAME=-s TRM001  | 
また、修正したバッチファイルを共用記憶装置以外に格納して使用する場合は、運用系および待機系それぞれに格納してください。
TJNLをフェールオーバー クラスタリングで動作させるために、関連するリソースをすべてTJNL用の"サービスまたはアプリケーション"に登録します。登録は、フェールオーバー クラスタ管理を使用して行います。"表:TJNLのリソース一覧(フェールオーバー クラスタリング)"に登録するリソースの一覧を示します。
| 
 リソース資源(リソース名)  | 
 リソースの種類  | 
 依存関係(依存先)  | 
|---|---|---|
| 
 ドライブ名  | 
 物理ディスク  | 
 なし  | 
| 
 クライアント アクセス ポイント  | 
 ネットワーク  | 
 ドライブ名  | 
| 
 DBMS(Symfoware/RDBまたはOracle)サービス  | 
 汎用サービス  | 
 クライアント アクセス ポイント  | 
| 
 TRMサービス[注1]  | 
 汎用サービス  | 
 DBMSサービス  | 
| 
 TJNLの起動[注2]  | 
 汎用アプリケーション  | 
 TRMサービス  | 
| 
 JournalTransferサービス  | 
 汎用サービス  | 
 TJNLの起動  | 
[注1]TRMのシステム環境を作成したときに登録されたサービス名を登録します。詳細については、"16.1.5 TRMのシステム環境の作成"を参照してください。
[注2]TJNLを起動する汎用アプリケーションとして登録できるバッチファイルは、以下のファイルで提供しています。任意のフォルダに複写し使用してください。
| 
 インストールフォルダ\TJNL\sample\tjnlstrsvc.bat  | 
複数のTRMシステムを使用する場合は、バッチファイルをTRMシステムごとに用意する必要があります。環境に合わせて修正して使用してください。
以下に修正例を示します。
[TRMシステム名が"TRMABC"の場合]
| 
 rem set TRMSYSNAME=-s TRM001  | 
また、修正したバッチファイルを共用記憶装置以外に格納して使用する場合は、運用系および待機系それぞれに格納してください。
			目次
			索引
			![]()  
		 |