| Linkexpress Transactional Replication option説明書 | 
			目次
			索引
			![]()  
		 | 
	
| 第5部 JournalTransfer | > 第25章 操作コマンド | > 25.2 操作コマンドの説明 | 
通信ノードまたはブリッジノードを活性化します。
| 
 trjtactive -i idname -n name [-m {cold|warm|vrfy}]  | 
JournalTransferシステム識別名を指定します。本パラメタには、SYSTEM_INFORMATIONセクション定義のIDENT_NAMEパラメタ定義の値を指定してください。
通信ノードを活性化する場合は、NODE_INFORMATIONセクション定義のNODE_NAMEパラメタ定義の値を本パラメタに指定してください。
ブリッジノードを活性化する場合は、BRIDGE_INFORMATIONセクション定義のBRIDGE_NAMEパラメタ定義の値を本パラメタに指定してください。
ブリッジノードを活性化する場合は、本パラメタによりブリッジノードの起動モードを変更することができます。本パラメタを省略した場合は、BRIDGE_INFORMATIONセクション定義のSTART_MODEパラメタ定義の値が適用されます。なお、“-n”に通信ノードを指定した場合は、本パラメタの指定は無効となります。
“cold”を指定した場合は、CKPTファイルの内容を初期化して起動します。
“warm”を指定した場合は、CKPTファイルの内容を継続して起動します。
“vrfy”を指定した場合は、自システムと相手システムのCKPTファイルの内容を比較して整合しているか否かを確認したあと、ブリッジノードは停止状態になります。CKPTファイルの内容が整合していない場合は、該当のブリッジノードを“cold”指定で起動してください。
			目次
			索引
			![]()  
		 |