Interstage Application Server 使用上の注意 - Linux - |
目次
![]() ![]() |
第3章 注意事項 | > 3.7 Interstage シングル・サインオンの注意事項 |
Interstage シングル・サインオンのシステムは、リポジトリサーバ、認証サーバ、および業務システムより構成されています。各サーバは、V6.0以降であれば、どのバージョン、エディションと組み合わせることも可能です。(注1)(注2)
ただし、V7.0以前のサーバが混在したInterstage シングル・サインオンシステムでは、以下の機能を使用することはできません。システムを構築する際は、十分注意してください。
また、リポジトリサーバ(更新系)を複数配置することで、認証やセション評価などの要求に対して負荷分散を行う運用は、以下のシステム構成にて可能です。各サーバのバージョン等に注意してシステム構築してください。
セション管理の運用
業務サーバのバージョン
認証サーバのバージョン
リポジトリサーバのバージョン
運用を行う
Interstage Application Server V9.0、およびInterstage Web Server V9.0
Interstage Application Server V9.0
Interstage Application Server V9.0 Enterprise Edition
運用を行わない
Interstage Application Server V5以降
Interstage Application Server V5以降
注1)V6.0系のInterstage Application Server Web-J Edition、およびInterstage Application Server Plusを混在して組み合わせることはできません。
注2)V6.0のInterstage Application Server Standard Edition、およびInterstage Application Server Enterprise Editionを使用する場合は、Interstage シングル・サインオンのV6制限解除向けの緊急修正を適用してください。本修正を適用しない場合、Interstage シングル・サインオン機能は使用できません。なお、修正を適用する際は、必ず最新の修正情報を確認してください。
注3)リポジトリサーバ(複数台で運用している場合は、更新系)を構築する際には、必ず[セション管理の運用]を“運用を行わない”に設定してください。
注4)リポジトリサーバ(複数台で運用している場合は、更新系)を構築する際には、リポジトリサーバが使用するWebサーバに、必ずSSLを使用しないWebサーバを選択してください。
リポジトリサーバ、認証サーバ、または業務サーバを複数台で構成する場合は、同一のプラットフォーム、および同一のバージョン・エディション・インストールディレクトリのInterstageがインストールされたマシンで構成してください。
目次
![]() ![]() |