| Interstage Application Server リファレンスマニュアル(コマンド編) |
目次
索引
![]()
|
| 第6部 ebXML Message Service運用編 | > 第20章 ebXML Message Service運用コマンド |
ebmsprint − ebMS環境定義/運用状態を表示する

ebmsprint {-c|-n|-v}
本コマンドは、ebMS環境定義の内容およびebMSの運用状態を表示するコマンドです。
以下に、本コマンドのオプションとパラメタを示します。
現在運用しているebMS環境定義の内容を表示します。
現在登録している最新のebMS環境定義の内容を表示します。
運用状態を表示します。
ebMS環境定義の内容を表示する場合。
|
ebmsprint -c |

|
***** Active Define Infomation ***** |

|
***** Active Define Infomation ***** |
表示例の説明
ebMS環境定義の内容が表示されます。
ebMSの運用状態を表示する場合
|
ebmsprint -v |
***** Sender Status ***** Channel -> GRP1::CHANNEL001 Status -> active Channel -> GRP1::CHANNEL002 Status -> inactive Channel -> GRP1::CHANNEL003 Status -> active ***** Receiver Status ***** Channel -> GRP2::CHANNEL001 Channel -> GRP2::CHANNEL002 Channel -> GRP2::CHANNEL003 |
表示例の説明
Sender Status :送信ステータス
Channel :送信イベントチャネル名
Status :運用状態
active :運用中
inactive :停止中
Receiver Status :受信ステータス
Channel :受信イベントチャネル名
目次
索引
![]()
|