Interstage Application Server 運用ガイド(基本編)
目次 索引 前ページ次ページ

第6章 マルチサーバ管理機能> 6.6 Interstageの運用> 6.6.5 Interstage HTTP Serverの運用

6.6.5.2 操作

■ Webサーバの起動

 Webサーバの起動は、以下の手順で行います。

  1. 管理サーバのInterstage管理コンソールにログインします。
  2. Interstage管理コンソールの
    [一括操作] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サービス] > [Webサーバ]
    で操作対象のサーバグループまたは管理対象サーバを選択し、起動操作を行います。または、
    [一括操作] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サービス] > [Webサーバ] > [FJapache(サーバグループ名またはサーバ名)]
    で、起動操作を行います。

 何らかの原因で、一部の管理対象サーバ上のWebサーバの起動に失敗した場合、起動に成功した管理対象サーバで運用を開始します。操作に失敗した管理対象サーバ上のWebサーバを起動する場合、異常原因を取り除いた上で、再度、上記操作を実行してください。起動に失敗した管理対象サーバ上のWebサーバが起動されます。
 また、以下の画面から、管理対象サーバ単位にWebサーバを起動できます。

■ Webサーバの停止

 Webサーバの停止は、以下の手順で行います。

  1. 管理サーバのInterstage管理コンソールにログインします。
  2. Interstage管理コンソールの
    [一括操作] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サービス] > [Webサーバ]
    で操作対象のサーバグループまたは管理対象サーバを選択し、停止操作を行います。または、
    [一括操作] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サービス] > [Webサーバ] > [Webサーバ(サーバグループ名またはサーバ名)]
    で停止操作を行います。

 何らかの原因で、一部の管理対象サーバ上のWebサーバの停止に失敗した場合、停止に失敗した管理対象サーバ上のWebサーバは運用を継続します。操作に失敗した管理対象サーバ上のWebサーバを停止する場合、異常原因を取り除いた上で、再度、上記操作を実行してください。停止に失敗した管理対象サーバ上のWebサーバが停止されます。
 また、以下の画面から、管理対象サーバ単位にWebサーバを停止できます。

■ Webサーバのログ参照

 Webサーバのログ参照は、統合管理画面より管理対象サーバ単位に操作します。
 本操作は、以下の手順で行います。

  1. 管理サーバのInterstage管理コンソールにログインします。
  2. Interstage管理コンソールの
    [統合管理] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サーバグループ名] > [サーバ名] > [システム] > [サービス] > [Webサーバ] > [FJapache] > [ログ参照]タブ
    でログを参照します。

 また、管理対象サーバのInterstage管理コンソールにログインし、
[Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [システム] > [サービス] > [Webサーバ] > [FJapache] > [ログ参照]タブ
で同様の操作が行えます。

Interstage管理コンソールの一括操作画面と統合操作画面の両方を操作する場合は、Interstage管理コンソールのWebブラウザの[ファイル]メニューの[新規作成]でWebブラウザを起動しないでください。Interstage管理コンソールが誤動作する場合があります。
スタートメニューなどから新たにWebブラウザを起動し、ログインしてください。

■ バーチャルホストのログ参照

 バーチャルホストのログ参照は、統合管理画面より管理対象サーバ単位に操作します。
 本操作は、以下の手順で行います。

  1. 管理サーバのInterstage管理コンソールにログインします。
  2. Interstage管理コンソールの
    [統合管理] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サーバグループ名] > [サーバ名] > [システム] > [サービス] > [Webサーバ] > [FJapache] > [バーチャルホスト] > [バーチャルホスト名] > [ログ参照]タブ
    でログを参照します。

 また、管理対象サーバのInterstage管理コンソールにログインし、
[Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [システム] > [サービス] > [Webサーバ] > [FJapache] > [バーチャルホスト] > [バーチャルホスト名] > [ログ参照]タブ
で同様の操作が行えます。

Interstage管理コンソールの一括操作画面と統合操作画面の両方を操作する場合は、Interstage管理コンソールのWebブラウザの[ファイル]メニューの[新規作成]でWebブラウザを起動しないでください。Interstage管理コンソールが誤動作する場合があります。
スタートメニューなどから新たにWebブラウザを起動し、ログインしてください。

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2007 FUJITSU LIMITED