ページの先頭行へ戻る
Interstage Service Integrator V9.2.0 FEDIT/FL-TABLE ヘルプ

2.1.3 データベースを占有する操作

一部の操作を実施するとデータベースが占有状態になり、操作が終了するまで他のユーザが変換定義の登録、参照、および削除などの操作が実行できない状態になります。

データベースが占有された状態で変換定義の登録、参照、および削除などの操作を行うと以下のエラーメッセージが表示されます。

図2.5 エラーメッセージ

エラーメッセージには、以下の情報があわせて表示されます。

[詳細情報]に表示されたユーザがデータベースの占有する操作を終了させた後で、再度操作を実行してください。データベースが占有される操作、および占有が解除される契機を以下に示します。

[確認]画面の表示中

以下の操作による[確認]画面が表示されている間は、データベースは占有された状態になります。いずれの場合も、[確認]画面に表示されているボタンをクリックし、処理を終了させることでデータベースの占有は解除されます。

シミュレーションの実行中

[シミュレーション]画面で[実行]をクリックし、シミュレーションの処理が実行されている間、データベースは占有されます。シミュレーションの結果が表示され処理が終了すると、データベースの占有は解除されます。

[変換定義DBバックアップ]画面のオープン中

[変換定義DBバックアップ]画面を開いている間、データベースは占有された状態になります。[変換定義DBバックアップ]で[実行]、または[キャンセル]を選択し[変換定義DBバックアップ]画面を閉じることで、データベースの占有は解除されます。