バッチサーバ全体に関する環境作成では、Interstage Application Serverのイベントサービスが使用できるように、イベントサービスを追加します。
セットアップコマンドは、「バッチセットアップ情報ファイル」の正当性確認後、バッチサーバ環境のセットアップを開始します。開始時に、以下のメッセージを標準出力に出力します。
*********************************************************************** Starts creating batch server environment. *********************************************************************** |
イベントサービスの追加を開始するときに、以下のメッセージを標準出力に出力します。
Enables event service. |
イベントサービスを追加するには、ismodifyserviceコマンドを使用します。
ismodifyserviceコマンドで異常が発生した場合、バッチサーバのセットアップコマンドは異常終了してセットアップは中断します。
ただし、すでにイベントサービスが追加されている場合は、次の処理に遷移します。
ismodifyserviceコマンドの詳細は、“Interstage Application Server リファレンスマニュアル(コマンド編)”を参照してください。
バッチジョブ定義格納ディレクトリ作成は、バッチジョブ定義データベースにSymfoware/RDBを利用しない場合のみ行います。
バッチジョブ定義格納ディレクトリの作成を開始するときに、以下のメッセージを標準出力に出力します。
*********************************************************************** Starts creating Batch job definition storage directory. *********************************************************************** |
作成時に、バッチジョブ定義格納ディレクトリを作成することを示す、以下のメッセージを標準出力に出力します。
Creates Batch job definition storage directory. |
btfwcrtjobdefdirコマンドを使用して、バッチセットアップ情報ファイルのJOBDEFDIR要素に指定したディレクトリ配下に、バッチジョブ定義格納ディレクトリを作成します。
バッチジョブ定義格納ディレクトリの設定項目を、以下に示します
パラメタ | 設定内容 | |
---|---|---|
設定項目 | コマンド引数 | |
バッチジョブ定義格納ディレクトリの作成先ディレクトリ | - | JOBDEFDIR要素の“Directory” |
btfwcrtjobdefdirコマンドで異常が発生した場合には、バッチサーバのセットアップコマンドは異常終了してセットアップは中断します。
ただし、バッチジョブ定義格納ディレクトリが作成済の場合には、メッセージを標準出力に表示し、次の処理に遷移します。