名前
btfwabspathinfo - 絶対パス情報の表示
形式
btfwabspathinfo -d 論理ディレクトリ名 [-n]
機能説明
指定した論理ディレクトリ名に対応する絶対パス名を表示します。
表示項目は以下のとおりです。
表示項目 | 内容 |
---|---|
LogicalDir | 論理ディレクトリ名です。 |
AbsolutePath | 絶対パス名です。 |
オプション
論理ディレクトリ名を指定します。
指定した論理ディレクトリ名に対応する絶対パス名だけを表示します。本オプションを省略した場合、表示項目と内容を“=”で対応づけた形式で表示します。
実行可能ユーザ
システム管理者(スーパユーザ)またはInterstage運用者
システム管理者(Administratorsグループに所属するユーザ)
使用例
例でのパス名などは、SolarisおよびLinuxの形式で記載しています。
論理ディレクトリ名と対応する絶対パス名を表示します。
# btfwabspathinfo -d HOME |
論理ディレクトリ名に対応する絶対パス名だけを表示します。
# btfwabspathinfo -d HOME -n |
コマンドの復帰コード
0:正常終了
1:正常終了(警告)
2:パラメタエラー
3:1,2,99以外のエラー
99:システムエラー
注意事項
本コマンドを投入する場合は、バッチ実行サービスが開始されている必要があります。
以下のコマンドが実行中の場合、本コマンドは実行できません。また、本コマンドが実行中は、以下のコマンドは実行できません。
btfwrefreshdiskinf(ファイルシステムの最新使用容量を反映)
btfwupdlogicdirdef (論理ディレクトリの反映)