名前
btfwaltinidef - イニシエータの設定変更
形式
btfwaltinidef -a {auto | manual} [-u イニシエータの開始ユーザ名] イニシエータ名
btfwaltinidef -a {auto | manual} イニシエータ名
機能説明
指定したイニシエータの設定値を変更します。
変更可能な情報は以下のとおりです。
イニシエータの開始方法(自動/手動)
イニシエータを開始するユーザ
オプション
イニシエータの開始方法を指定します。
指定値 | 内容 |
---|---|
auto | 自動です。バッチ実行サービスの開始時にイニシエータを開始します。 |
manual | 手動です。バッチ実行サービスの開始時にイニシエータを開始しません。 |
イニシエータを開始するユーザ名を、8バイト以内で指定します。
この指定は、バッチ実行サービスの開始時にイニシエータを開始する場合にのみ有効です。btfwstartiniコマンドを投入してイニシエータを開始する場合、イニシエータの起動ユーザはbtfwstartiniコマンド投入者となります。
-aの指定がautoの場合は省略できません。
-aの指定がmanualの場合は無効となります。
指定するユーザ名に“root”以外を指定する場合はユーザがInterstage運用グループに属している必要があります。
オペランド
対象のイニシエータ名を指定します。
イニシエータ名の半角英大文字、半角英小文字は区別されません。
実行可能ユーザ
システム管理者(スーパユーザ)
システム管理者(Administratorsグループに所属するユーザ)
使用例
イニシエータの設定値を変更します。
# btfwaltinidef -a manual que001 |
コマンドの復帰コード
0:正常終了
上記以外:異常終了
注意事項
本コマンドの実行時は、変更対象のイニシエータが停止している必要があります。
本コマンドを実行すると、セットアップ時のセットアップ情報ファイルでの指定は無効となり、本コマンドでの指定が有効になります。