| Interstage Application Server ディレクトリサービス運用ガイド | 
			目次
			索引
			![]()  
		 | 
	
| 第7章 エントリの管理 | 
エントリ管理ツールはエントリを管理するためのツールです。エントリ管理ツールを使用すると、リポジトリに登録されているエントリの追加、更新、削除、検索などの操作を、GUIの操作で行うことができます。

[DN表示・入力域]
選択しているエントリのDNを表示します。DNは、入力することも、プルダウンリストから選択することもできます。
[ツリー表示域]
リポジトリに登録されているエントリ情報を階層構成で表示します。ツリーのノードの開閉は、マウス、またはキーボードで行います。
[一覧表示域]
[ツリー表示域]で選択したエントリを表示します。2つの表示モードがあり、1エントリの属性情報を表示する表示モードと、同じ階層にあるエントリを一覧で表示する表示モードがあります。
以下の手順で起動、操作してください。
エントリ管理ツールを使用するマシンでは、モニタの画面色に256色以上が指定できるディスプレイとドライバを使用してください。


ビットマップディスプレイが必要です。

 [スタート]メニューから[プログラム] > [Interstage] > [Application Server] > [Interstage ディレクトリサービス] > [エントリ管理ツール]を選択してください。


 以下のコマンドを使用して起動してください。
| 
 irepeditent  | 
Interstage ディレクトリサービスを導入後、初めてログインする場合や、接続先の情報を追加、変更する場合は、接続情報を設定する必要があります。接続時の詳細な内容については、エントリ管理ツールのヘルプを参照してください。

ログインして、エントリを操作するリポジトリへ接続すると、エントリ管理ツールの初期画面が表示されます(左欄のツリー表示域には接続したリポジトリのディレクトリ情報ツリーが表示されます)。
エントリの追加、更新、検索などの操作方法は、次頁以降の説明、およびエントリ管理ツールのヘルプを参照してください。

7.2.1 エントリの追加
7.2.2 エントリの削除
7.2.3 エントリの更新
7.2.4 エントリの検索
7.2.5 エントリの識別名変更
			目次
			索引
			![]()  
		 |