Interstage Application Server チューニングガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
付録F Interstage シングル・サインオンの環境定義 |
1台のサーバに、リポジトリサーバを構築する場合のチューニングについて説明します。
リポジトリサーバのチューニングは、Webサーバ(Interstage HTTP Server)の環境定義を変更することにより行います。
詳細については、“Webサーバ(Interstage HTTP Server)の環境定義”を参照してください。
Webサーバ(Interstage HTTP Server)のチューニングについては、『C:\INTERSTAGE\F3FMihs\conf\httpd.conf』ファイル内のディレクティブによりチューニングを行います。
ThreadsPerChildに想定する同時アクセス最大数以上を設定します。(初期値:50)
Timeoutにクライアントとの間でデータパケットを送受信するときに待機する最長の時間(秒)を指定します。(初期値:600)
最大同時利用者数が256ユーザのシステムの場合
Interstage HTTP Server
ThreadsPerChild=256+α(注1)
Timeout=600(注2)
注1)システムを安定稼動させるため、αには10〜100までの値を設定してください。
注2)接続しているネットワークのトラフィックが増大し、接続が頻繁に中断される場合には、本時間を増やしてください。
セション管理の運用を行う場合は、リポジトリサーバ(更新系)のマシンのTCP/IPパラメタのチューニングを行います。(注3)
詳細については、“TCP/IPパラメタのチューニング”を参照してください。
注3)リポジトリサーバ(更新系)への同時アクセス最大数が増大し、セション管理サーバとの通信に失敗し、以下のメッセージが出力される場合があります。この場合には、TCP/IPパラメタのチューニングを行ってください。
目次
索引
![]() ![]() |