Interstage Application Server トラブルシューティング集 |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 Interstage管理コンソール操作中の異常 |
本現象が発生した場合は、セットアップログが表示されているウインドウを閉じてから操作を続行するようにしてください。
本現象となる場合は、画面の再読み込み、またはWebブラウザのエンコード指定を日本語(自動選択)に指定し、再読み込みを実施してください。
本現象となる場合は、以下のサービスにおいて問題が発生している可能性があります。各サービスが起動しているかを確認してください。
また、各サービスのログファイルなどを参照し、問題が発生していないかを確認してください。
ログファイルなどを参照しても問題が解決できない場合は、iscollectinfoコマンドを使用して調査情報を採取した後、技術員に連絡してください。
本現象となる場合は、サーバのシステム時間を大幅に戻した可能性があります。
現在作業中のWebブラウザを閉じ、新しいWebブラウザを起動して再度Interstage管理コンソールにログイン後、操作を再開してください。
本現象となる場合は、サーバのシステム時間を大幅に進めた可能性があります。
再度Interstage管理コンソールにログイン後、操作を再開してください。
なお、WebブラウザにMicrosoft(R) Internet Explorer 7を使用している場合は、以下のエラーが発生します。
Internet Explorerではこのページは表示できません。
本現象となる場合は、利用するWebブラウザのセキュリティ設定の[アクティブスクリプト]が“無効”になっている可能性があります。
以下の手順で回避してください。
本現象となる場合、Microsoft(R) Internet Explorerにおいて、ショートカットの起動時にウィンドウを再使用する設定が無効になっている可能性があります。
Microsoft(R) Internet Explorerの[メニュー]−[ツール]−[インターネットオプション]−[詳細設定]において、以下の項目のチェックが解除されている場合は、チェックボックスをチェックし、ショートカットの起動時にウィンドウを再使用する設定を有効にしてください。
本現象となる場合は、エンコードに日本語以外の言語を指定したWebブラウザを使用してInterstage管理コンソールにアクセスした可能性があります。
以下の手順で回避してください。
本現象となる場合は、利用するWebブラウザのセキュリティ設定の[スクリプトでのステータスバーの更新を許可する]が“無効”になっている可能性があります。
以下の手順で回避してください。
セキュリティ設定を変更するゾーンに信頼できないWebサイトが含まれる場合は、本設定を変更しないようにしてください。
ズーム機能を使用した場合、画面表示が崩れる場合があります。画面表示が崩れる場合は、標準倍率で使用してください。
1つのWebブラウザ上で、タブブラウズ機能を使用して複数のタブから同一サーバに対してInterstage管理コンソールを起動することはできません。本操作を行った場合、Interstage管理コンソールの画面の遷移、および操作に異常が発生する可能性があります。
同一サーバに対して複数のInterstage管理コンソールを起動する場合は、別途Webブラウザを起動し、Interstage管理コンソールの操作を行ってください。
目次
索引
![]() ![]() |