Interstage Application Server J2EE ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第8部 ツール編

第28章 J2EEリソースアクセス定義について

 J2EEリソースアクセス定義は、ネーミングサービスを使用し、JDBC、JMS、connector、またはJavaMailのオブジェクトの参照を可能とするために必要なリソースアクセス定義を、GUI画面を使用して作成する機能です。
 J2EEリソースアクセス定義は、Interstageのクライアント機能をインストールしている場合に利用するものです。サーバでリソースを定義する場合は、Interstage管理コンソールを利用してください。
 ここでは、J2EEリソースアクセス定義によるリソースアクセス定義の作成/編集について説明します。


下へ28.1 リソースアクセス定義の作成/編集手順
下へ28.2 リソースアクセス定義の編集

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2007 FUJITSU LIMITED