ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Coordinator VE インストールガイド

B.1 クラスタシステムとは

クラスタシステムとは、2台以上のサーバを1台の仮想サーバとして運用することで、高可用性(High Availability)を実現するシステムです。

1台のサーバの運用では、サーバやその上で動作するアプリケーションが停止した場合、再起動が必要になるため、その間運用が停止してしまいます。

クラスタシステムは、2台以上のサーバを使用するため、一方のサーバやその上で動作しているアプリケーションにトラブルが発生した場合、そのマシン上で動作していたアプリケーションを他方のマシンを再起動することで、業務をすぐに再開でき、業務の停止時間を短縮できます。
このような異常が発生したサーバから正常なサーバへの業務の制御を切り替えることをフェールオーバーといいます。

なお、クラスタシステムではこのような2台以上のサーバをクラスタといい、クラスタを構成するサーバをノードといいます。

クラスタは以下のどれかに分類されます。

本製品のマネージャは、Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise (x86, x64)のフェールオーバー クラスタまたはPRIMECLUSTERの1:1運用待機型に対応しています。

参考

フェールオーバー クラスタについては、Microsoft社のWebサイトを参照してください。

PRIMECLUSTERについては、PRIMECLUSTERのマニュアルを参照してください。