ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server/Interstage Web Server メッセージ集

37.5.1 Microsoft(R) Internet Explorerで表示されるメッセージ

◆Cannot find server
サーバが見つかりません

◆The page cannot be displayed
ページを表示できません

Cannot find server or DNS error.
サーバが見つからないか、またはDNSエラーです。

You are not authorized to view this page
このページの表示が認められていません

You are not authorized to view this page
このページを表示する権限がありません

The specified module could not be found.

[意味]
  検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
  または、証明書の選択をキャンセルしたため、通信が切断されました。

シングル・サインオンを使用している場合

  以下の対処にしたがってください。

[利用者の対処]

  以下の対処を行ってください。

[業務サーバ管理者の対処]

  以下の対処を行ってください。

[SSO管理者の対処]

  以下の対処を行ってください。

  認証サーバ間連携を行っている場合は、以下の対処も合わせて行ってください。

注1)[公開URL]については、Interstage管理コンソールの[システム] > [セキュリティ] > [シングル・サインオン] > [業務システム] > [業務システム名] > [環境設定]タブの[詳細設定[表示]]をクリックし、[業務システムの情報]を参照してください。なお、インターネット オプションの「詳細設定」-「HTTPエラーメッセージを簡易表示する」がチェックされている場合には、Webブラウザのアドレス欄には正しいURLが表示されません。この場合には、対象の保護リソースにコンテンツが存在することを確認してください。

注2)[使用しているWebサーバ]については、Interstage管理コンソールの[システム] > [セキュリティ] > [シングル・サインオン] > [業務システム] > [業務システム名] > [環境設定]タブの[詳細設定[表示]]をクリックし、[Webサーバの設定]を参照してください。

注3)移行については、“移行ガイド”の“Interstage シングル・サインオンの移行”を参照してください。

4)認証サーバ間連携サービスの配備については、“シングル・サインオン運用ガイド”の“認証サーバ間連携”-“導入”-“導入手順”-“認証サーバ間連携サービスの配備”を参照してください。

5)相手シングル・サインオンシステムの認証基盤のURLについては、Interstage管理コンソールの[システム] > [セキュリティ] > [シングル・サインオン] > [認証基盤] > [認証サーバ] > [環境設定]タブの[認証サーバ間連携サービス詳細設定[表示]]をクリックし、[相手シングル・サインオンシステムの情報] > [相手シングル・サインオンシステムの設定]の[認証基盤のURL]を参照してください。

6)Webブラウザに表示するメッセージのカスタマイズについては、“シングル・サインオン運用ガイド”の“認証サーバ間連携”-“カスタマイズ”-“Webブラウザに表示するメッセージのカスタマイズ”を参照してください。

7)認証サーバ間連携サービスの削除については、“シングル・サインオン運用ガイド”の“認証サーバ間連携”-“運用・保守”-“認証サーバ間連携サービスの起動・停止・削除”を参照してください。