ページの先頭行へ戻る
Interstage Interaction Manager V9.1.1 Interstage Portalworks管理者ガイド

9.3.2 ロールグループの登録/更新/削除

ロールグループの設定操作は、以下のように行います。

操作

  1. 運用管理コンソールから[グループ設定]画面を表示します。

    1. 運用管理コンソールを起動します。
      運用管理コンソールの起動方法については、“1.4.3 運用管理機能(運用管理コンソール)の起動”を参照してください。

    2. [ロール - グルーピング]をクリックします。

  2. 編集対象のロールグループを選択し、以下の操作を行います。
    ロールグループを新規作成する場合には、作成するロールグループの上位としたいロールグループを選択します。更新/削除する場合には、処理対象のロールグループを選択します。なお、ロールグループは、rootの下に5階層まで作成できます。

    ロールグループを新規作成する場合

    1. [グループ名]を指定し、[サブグループの新規作成]をクリックします。
      ⇒ ロールグループの一覧に新規ロールグループが追加されます。

    2. 新規ロールグループの配下としたいロールをロールの一覧で選択し、[更新]ボタンをクリックします。
      ⇒設定完了メッセージが表示されます。

    ロールグループを更新する場合

    1. ロールグループ名や対象ロールグループに所属するロールなどを変更し、[更新]ボタンをクリックします。
      ⇒設定完了メッセージが表示されます。

    ロールグループを削除する場合

    1. [削除]ボタンをクリックします。

    2. 表示された確認用の画面で[OK]ボタンをクリックします。
      ⇒削除完了メッセージが表示されます。

      • [グループ名]
        ロールグループの名前です。


      • ロールグループ単位にタブのデザインをカスタマイズするための画面が表示されます。詳細については、“9.5.1 タブのデザイン変更”を参照してください。

      • [編集グループの選択]
        編集対象(親)のロールグループを選択します。
        選択状態のロールグループは赤色で表示されます。また、配下にもロールグループが存在するものはアイコンが閉じた状態で表示されます。
        [サブグループの新規作成]でロールグループを新規作成した場合には、ここで選択したロールグループの配下にロールグループが作成されます。

      • [サブグループの新規作成]
        選択しているロールグループ配下にロールグループを追加します。
        ロールグループは、rootの下に5階層まで作成できます。

      • [割り当てられたロール]
        選択しているロールグループ配下のロールが一覧表示されます。


      • [選択可能ロール一覧]のデータを[割り当てられたロール]に移動します。


      • [割り当てられたロール]のデータを[選択可能ロール一覧]に移動します。

      • [選択可能ロール一覧]
        選択可能なロールが一覧表示されます。

      • [コメントを表示]
        [割り当てられたロール]または[選択可能ロール一覧]でロールを選択し、このボタンをクリックすると対象ロールのコメントが表示されます。

      • [コメント入力欄]
        対象ロールグループについてコメントを入力します。

      • [更新]
        選択されているロールグループの設定を指定の内容で更新します。

      • [削除]
        選択されているロールグループを削除します。


新規作成されたロールグループは、親ロールグループの管理者情報を引き継ぎ、新規作成後の編集画面で変更できます。