新規にシナリオを作成する場合のシナリオフォルダ指定画面です。
[起動初期]画面で[新規シナリオの作成]を選択し、[次へ>>]ボタンをクリックすると表示されます。
[シナリオフォルダ作成]画面の画面項目について以下に示します。
参照先(必須)
シナリオフォルダの作成先のフォルダが表示されます。
左フレームでフォルダを選択することで指定します。
シナリオフォルダ名(必須)
シナリオを作成するフォルダを指定します。
シナリオパッケージ(Jarファイル)は、このフォルダに作成されます。
[参照先]に同じ名前のフォルダが存在する場合、エラーとなります。
OK
[シナリオフォルダ名]に指定されたフォルダを作成します。
また、その配下にシナリオパッケージに必要なadvertise、brickrecipe、jsp、staticcontentsの各フォルダを作成します。
キャンセル
この画面を閉じて[起動初期]画面へ戻ります。
ヘルプ
この画面についてのヘルプを表示します。
|