OSのインストール時に、以下の環境を設定します。
サーバの種類の選択
サーバの種類では、以下のように設定します。
インストールするコンピュータをプライマリドメインコントローラにする場合
サーバの種類を、“プライマリドメインコントローラ”にします。
インストールするコンピュータをプライマリドメインコントローラにしない場合
サーバの種類を、“スタンドアロンサーバ”にします。
ネットワークへの参加方法の選択
ネットワークへの参加は、LAN接続だけです。
“ネットワークに参加する”および“ネットワークに接続”をオンにします。
ネットワークプロトコルの選択
ネットワークで使用するネットワークプロトコルには、以下のプロトコルを選択します。
TCP/IPプロトコル
ドメインへの参加の指定
サーバの種類を“スタンドアロンサーバ”にした場合に、ドメインへの参加を指定します。
プライマリドメインコントローラが管理するドメイン名を指定します。
|