ページの先頭行へ戻る
Interstage Shunsaku Data Manager アプリケーション開発ガイド

I.1.1 検索条件に一致するXML文書の件数を求める

検索操作において、対象となるデータが大量に存在する場合、条件式に一致するデータすべてを参照することは非現実的です。このため、大量のデータが存在する場合は、条件式に一致するデータ件数を取得することが必要です。


日付と場所を検索条件式に指定して、条件に一致するホテルの件数を取得する例を用いて、C++ .NETの使用例を示します。


検索条件

「2006年7月18日に大阪で宿泊可能なホテルは何件ありますか?」

年月日(2006年7月18日)および場所(大阪)を条件に指定し、検索を実行します。


APIの使用例


以下にC++ .NETを使用したプログラミング例を示します。

#using <mscorlib.dll>
#using <system.dll>
#using <Fujitsu.Shunsaku.dll>

using namespace System;
using namespace Fujitsu::Shunsaku;

class SampleHitCount {
public:
  static void Main( String *args __gc[] ) {
    ShunService *service = 0;

    try {
      // ShunService の作成
      service = new ShunService();

      // ホスト名 ポート番号を指定して Shunsaku に接続
      service->Host = "DirSvr1";
      service->Port = 23101;
      service->Connect();

      // 検索式
      String *query = "/document {/base/prefecture == '大阪' AND /information/date == '2006年07月18日'}";

      // 検索式でヒット件数の検索
      int hitCount = service->GetHitCount( query );

      // ヒット件数の表示
      Console::WriteLine( "ヒット件数 = {0}", __box( hitCount ) );

      // Shunsaku から切断
      service->Disconnect();

    }
    catch ( ShunContinuousException *e ) {
      // ShunContinuousExceptionが発生した場合の処理を記述
      try {
        if( service != 0 && service->State == ShunConnectionState::Open ) {
          service->Disconnect();
        }
      }
      catch ( ShunException *ex ) {
        Console::WriteLine( "エラーメッセージ : {0}", ex->Message );
      }
      Console::WriteLine( "エラーメッセージ : {0}", e->Message );
    }
    catch ( ShunConnectionTerminatedException *e ) {
      // ShunConnectionTerminatedExceptionが発生した場合の処理を記述
      Console::WriteLine( "エラーメッセージ : {0}", e->Message );
    }
  }
};

int main() {
  return SampleHitCount::Main( Environment::GetCommandLineArgs() );
}

実行結果


ヒット件数 = 3