Interstage Studio ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

付録B Tips> B.8 Eclipseプラグインの利用

B.8.1 プラグインのインストール・アンインストールの手順

Eclipseプラグインを利用する場合、以下の手順でインストール・アンインストールしてください。

インストールフォルダ内のfeaturesフォルダとpluginsフォルダにフィーチャーとプラグインを格納することでワークベンチにEclipseプラグインをインストールできます。

インストールフォルダは、標準インストールの場合は <Java統合開発環境のインストールフォルダ>\eclipse になります。

インストール手順

  1. ワークベンチを終了します。
  2. ワークベンチのインストールフォルダ内のfeaturesフォルダにフィーチャーを格納し、pluginsフォルダにプラグインを格納します。
  3. 上記2の操作を行った直後のみ、[ファイル名を指定して実行]や[コマンドプロンプト]から、ワークベンチを"-clean"オプション付きで起動します。
    標準インストールの場合は、"<Java統合開発環境のインストールフォルダ>\eclipse\isstudio.exe -clean" で起動します。
  4. [ヘルプ] > [Interstage Studioについて] > [フィーチャーの詳細]もしくは[プラグインの詳細]で、インストールしたフィーチャーもしくはプラグインが表示されていればインストール完了です。

アンインストール手順

  1. ワークベンチを終了します。
  2. ワークベンチのインストールフォルダ内のfeaturesフォルダとpluginsフォルダからインストールしたフィーチャーとプラグインを削除します。
  3. 上記2の操作を行った直後のみ、[ファイル名を指定して実行]や[コマンドプロンプト]から、ワークベンチを"-clean"オプション付きで起動します。
    標準インストールの場合は、"<Java統合開発環境のインストールフォルダ>\eclipse\isstudio.exe -clean" で起動します。
  4. [ヘルプ] > [Interstage Studioについて] > [フィーチャーの詳細]もしくは[プラグインの詳細]で、インストールしたフィーチャーもしくはプラグインが表示されていなければアンインストール完了です。

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2007-2009 FUJITSU LIMITED