Interstage Studio ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 エディタ> 4.7 DTDエディタ

4.7.4 アウトラインビュー

アウトラインビューでは、DTDで定義する構造を表示します。DTDソースエディタで編集した場合には、編集結果を随時解析し、反映します。
編集した結果、DTDが正しくない場合には、正しく認識できるところまでを反映します。
DTD解析中は、アウトラインビュー上で選択を行ってもキャレット位置は更新されません。

アウトラインビューには以下の機能があります。

アウトラインビューからほかのビュー、またはエディタへフォーカスを移動するためには、以下のキーを使用します。

アウトラインビューで表示されるアイコンを以下に示します。

 : DTDファイルを表します。
 : 論理的グループ表示で表記のグループを表します。
 : 表記を表します。
 : 論理的グループ表示でエンティティのグループを表します。
 : エンティティを表します。
 : エンティティ参照を表します。
 : 論理的グループ表示で要素のグループを表します。
 : 要素を表します。
 : ほかで定義された要素を参照していることを表します。
 : 内容モデル ORDER を表します。
 : 内容モデル OR を表します。
 : 内容モデル EMPTY を表します。
 : 内容モデル ANY を表します。
 : 内容モデル #PCDATA を表します。
 : 論理的グループ表示で属性リストのグループを表します。
 : 属性リストを表します。
 : 属性を表します。
 : 論理的グループ表示でコメントのグループを表します。
 : コメントを表します。
 : 論理的グループ表示でそれ以外のコンテンツのグループを表します。
 : それ以外のコンテンツを表します。


下へ4.7.4.1 アウトラインビューの表示形式
下へ4.7.4.2 要素を追加する
下へ4.7.4.3 エンティティを追加する
下へ4.7.4.4 表記を追加する
下へ4.7.4.5 パラメタエンティティ参照を追加する
下へ4.7.4.6 コメントを追加する
下へ4.7.4.7 属性リストを追加する
下へ4.7.4.8 属性を追加する
下へ4.7.4.9 コンテンツモデルへ要素を追加する
下へ4.7.4.10 コンテンツモデルへグループを追加する
下へ4.7.4.11 項目を削除する
下へ4.7.4.12 ドラッグ&ドロップで項目を移動する

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2007-2009 FUJITSU LIMITED